※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

一人っ子の親ですが、2人目を迎えることで愛情の差や心配があります。同じような経験をされた方いますか?

一人っ子の親です。息子が可愛すぎて、もし2人目以降が生まれたらきょうだいへの愛情の差を感じたり、自分の愛情を息子だけに注げなくなるのが怖いなと思っています。同じ理由で一人っ子のママさんいますか。。。?
(私はシングルで、おそらく2人めはないですが😅)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、愛情の差が怖くて一人っ子です。どんなに頭で分かってても公平にできる気がしません💦

ママリ

同じ理由で一人っ子です!
ママリでもよく上の子可愛くないとか相談かなり多く見ますし、自信ある人ですらそうなっちゃうんだと思います、、。
妊娠中からも娘に我慢させたくないと思いますね🥲
私自身も妹と弟が産まれてからチックが出たりしたみたいなので💦

たんたん

他にも理由はありますが、一人っ子の理由のひとつです🙏
友達にも上の子可愛くない症候群?になってしまった子が何人かいます🥺
例え一時的なものだとしても子どもへの影響は少なからず残ると思うので、、
私自身が3人兄弟の一番上で、我慢したり理不尽だと思うことがあったので我が子には同じ思いをさせたくないです😭

初めてのママリ🔰

他にも色々理由はあるけど
私もそれがあって一人っ子です🫶🏻
息子が愛おしすぎて上の子可愛くない症候群に
絶対なりたくないし
もう一人産んで育児に必死になって
八つ当たりとかしたくないし、
どう頑張っても絶対に兄弟姉妹
なにもかも平等って無理だと思ってるので
選択一人っ子です🥰

ママリ

皆さまありがとうございます✨まとめての返信ですみません🙇
やっぱりきょうだいで我慢させてしまったり、上の子可愛くない症候群とかありますよね。
きょうだいの良さもあるのでしょうが存分に息子に愛情を注ごうと思います😊