
友達は無痛分娩で出産。自然分娩考え中だが、周りの無痛分娩増加に悩む。みなさんはどちらで出産されましたか?
昨日、去年の秋に出産したお友達と5ヶ月のべびたんとランチ会に行ってきました(о´∀`о)可愛くって愛おしくって癒された〜ッ✨そこで話題は出産の時のお話に!彼女は無痛分娩で出産してぜーんぜん痛みは無かったよぉ〜と(*⁰▿⁰*)一言!
私は自然分娩を考えていて、今のクリニックも無痛はやってないんですけど、高齢出産になるのでただでさえリスクは大きい出産かもしれない中、周りで無痛分娩するお友達が最近チラホラ増え始めていて、どちらがいいのか悩み始めました
みなさんはどちらで出産されましたか?(帝王切開の方もいらっしゃると思いますが)
- mimi(7歳)
コメント

すずにゃん
私は無痛希望でしたが、日赤は無痛してなく普通に産みました。
もちろん痛かったです!
2度目は絶対に無痛と思ってましたが、日赤で産みたいのは変わらないのでまた同じところに通ってます💦
でも、もう怖さは無くなりました!
痛いけど頑張った後の感動は良かったです♡

apple
私は帝王切開なんですけど、
自然分娩で出産出来たら
無痛選びます(*´ω`*)♫
-
mimi
ありがとうございます😊
無痛の選択肢のある病院なら
臨機応変に出来ますもんね💕- 3月12日

ゆうママン
私はみんな同じ病院で
無痛もやってる所でしたが
自然分娩でした(^ー^)
10月に出産予定ですが
もちろん自然分娩で
出産するつもりです☺
-
三姉妹🐰ママ
横入りすみません💦
6人目すごいなーと思わずコメントしてしまいました🙄笑- 3月12日
-
mimi
ありがとうございます😊
出産予定同じ頃ですね💕
ってゆうか6人目ですか?尊敬〜感動✨
凄すぎますぅ〜大ベテランママさんですね
色々教えてくださーい!- 3月12日
-
mimi
ねぇ〜すごいですよね💕私は初めての出産&高齢なので不安ばかりですが、6人〜お家が賑やかで楽しそぉ〜
- 3月12日

三姉妹🐰ママ
わたしは自然分娩ですが身近に無痛分娩した方がいて、確かに陣痛は痛くないけどイキム時は麻酔しない?弱める?らしく、今まで無痛だったのにあまりの痛みのギャップについていけなかったみたいです💦
-
mimi
ありがとうございます😊
病院にもよるのかもしれないですね〜
私の友人はちゅるんと産めたよ〜と
言ってましたwちゅっちゅるん?
無痛なのに痛いと話しが違う〜と思っちゃいますよね- 3月12日

ましゅまろ
私は自然分娩希望していたし痛みには強いと思っていたのですが、陣痛が尋常じゃなく今半分で更に痛みきたら耐えられないと思い無痛にしました(><)
米軍基地だったので。
普通の病院ではかえられないと思いますが、、
-
mimi
ありがとうございます😊
日本では少ないですけど、アメリカ🇺🇸では
8割くらいの方が無痛分娩のようですね!
選択できる病院で良かったですね💕
私の住んでるエリアでは、今無痛の分娩予約も増えて来ているみたいで
早めから予約しないと難しいみたいです- 3月12日

退会ユーザー
一人目は無痛分娩でした(*^^*)♪
全然痛くなかったです。
でも後々後悔が残った…かな。
だから二人目は自然分娩します!
-
mimi
ありがとうございます😊
痛くなかったんですね〜!ママの体力回復も
無痛の方が早いとは聞きますが、後悔とゆうと痛みを感じて産みたかったとゆう感じですか?お2人目の出産ファイトです💕- 3月12日

あい
私は無痛希望です!
通ってる産科では、赤ちゃんの誕生日を決めて事前に入院して行う計画無痛と、自然に陣痛が来るのを待ち、無痛に切り替えるのと2種類あります◡̈
親が勝手に赤ちゃんの誕生日を決める事にすごく抵抗があるので、陣痛が来るのを待ち、無痛で産む予定です♡
-
mimi
ありがとうございます😄
陣痛が来てから切り換えることが出来ると
自然に近い感覚でいいですね💕
今日は妊婦健診に行って来たんですが、
今のクリニックがすごく好きなので
私は自然でがんばろうかと思います!- 3月13日
mimi
ありがとうございます😊
そぉですよね痛みも越えて頑張った後の感動は本当に素晴らしいですよね〜きっと
出産って奇跡ですね✨✨✨