
異所性蒙古斑で悩んでいます。広範囲にあり、治療のタイミングが不安。麻酔ありのレーザー治療を受けられる病院を探しています。
異所性蒙古斑、レーザー打つかどうか悩んでいます。
方腕の広範囲にあります。
3歳くらいまで様子みて、全く変わってなかったら
治療しようと思いますが
これでは遅いんでしょうか。
皮膚科の先生からは、早ければ早いほど効果あると
言われたんですが
小児科からは、徐々に薄くなってるなら
少し様子みては?と言われました。
広島か岡山あたりで、麻酔ありのレーザーしてくれる病院をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
住んでいるところには、麻酔なししかなくて💦
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ミルフィ
私自身右腰部に広範囲の異所性蒙古斑があり、Qスイッチレーザーで6回照射(広範囲のため上部3回、下部3回)しています。
小さい時にレーザー治療がなく、大人になってからの治療となりました。成長後のため範囲が広く、1回の照射に1時間以上かかりました。1秒に1発程度レーザーを打っていくのですが、よく輪ゴムを弾く感じと先生方は表現されます。実際太めの輪ゴムでゴムパッチンされているような感覚なのです。一度麻酔なしで施術した際は脂汗をかき、地獄でした。途中で中断し麻酔をお願いしました。範囲が広いとレーザー照射後に火傷のような痛みが残るのですが、正直こちらの方が痛く、皮膚麻酔をしていても、施術後まっすぐ歩くことができなくなります。ロキソニンを飲んで2時間程度でようやく落ち着くぐらいです。
なのでもし私が小さかった頃にレーザー治療が保険適応だったなら、蒙古斑の範囲が小さく、痛い記憶が残らないうちにやってほしかったと思います。
3歳だとロキソニンも使えず、痛みの記憶もはっきりするため、複数回の治療はトラウマになりそうだなと思うます。なので早めに治療を始めるのがいいかもとも思いました!自然消滅の可能性あるので難しいですが😭

みぃ
次女が小さい範囲ですがレーザー治療しました😊
私なら様子見するくらいなら男の子だし薄くならなくても大きくなってからレーザー治療することはないかな?と思います😭
レーザー治療すると何人か治療待ちで重なる子が居たんですがやはり2歳〜くらいの子たちは凄く嫌がってましたよ😭
うちは記憶の残らないうちにと思って6ヶ月〜3ヶ月おきに3回やりました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ほんとは今すぐにでもしたいんですが
照射後に痛くて泣いたりとか
しないのかなと心配で💦
照射中は泣くとは思うんですが
その後の様子はどうでしたか??- 1月20日
-
みぃ
テープ麻酔してレーザー治療するんですがうちの子はベッドに括り付けられるのが嫌で泣いてるって感じでした😊
なのでレーザー終わって抱っこしたらすぐ泣き止みましたしその後痛がって泣くことも無かったです😊
最後は1歳越えてたのでレーザー終わって出るときに先生にバイバイしてましたよ😊- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
なおさら、早めにやってあげた方がいいですね😳
お風呂とかは普通に入ってましたか??
すみません、質問ばっかりで💦- 1月20日
-
みぃ
大丈夫です😊
覚えてる限りで答えるので他にも気になることがあれば😉
お風呂とかは普通に入ってました😊
お風呂のあとにステロイド塗ってガーゼしてました😊
夏は照射箇所を日焼けしないように言われましたよ😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
実際にされた方のエピソードは
とても参考になります🙇♀️
お風呂普通に入ってたんですね!😳
病院探してみます❣️- 1月20日

おもち
病院の紹介ではなくすみません、
私も考えてた時期があったためコメントさせていただきます。
濃さや範囲が分からないのですが、
上の子は右足の足首(くるぶし?)に1~2センチ幅くらいの横線で異所性蒙古斑がありました。
普通にしてて見えてたこさなのでおしりの蒙古斑より辛うじて少し薄いのか、ほぼ同じくらいで産まれてます。
2歳半年の今、全くありません。
2歳なる前から2歳過ぎ頃に
そういや蒙古斑あったよな…?と言うくらいに無くなりました
女の子なので、サンダルや生脚になることが多いのに正面のくるぶしにあったのでほんとに消えなかったらレーザーかなと主人と話していましたが要らなくなりました。
私も1ヶ月検診の際に3歳までかな消すならと言われていたのですが結構ギリギリに消えるものなんだなと思いました、ママ友の子も同じように傍から見るとアザ?という大きさや濃さでありましたが2歳から3歳で綺麗さっぱりだそうです。
広範囲なら、ありかなとは思いますが意外と消える場合もあるんだなというエピソードで少しでも安心していただけたらなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭
娘さんの痣、消えたんですね😳
良かった👏女の子は気にしますもんね!
うちは
広範囲ではあるんですが、
ほとんど薄くて、濃い部分は
一部です😊
主人は様子みる考えなので
悩んでました〜✨
2歳くらいまで様子みてからでも
大丈夫そうですね!
消えないかなぁ- 1月20日
-
おもち
異所性蒙古斑は青あざなので、蒙古斑と同じく消えるシステムなんですよね、💦
私と主人は茶あざがあり、ほんとにレーザーとかじゃないと絶対に消えないあざです💦
お互いに茶あざがあるのもあり、娘の場合は異所性蒙古斑だから消えると知り安心した記憶があります。私らみたいに残ったら嫌だもんね。と言った感じで😅
ちなみにおしりの蒙古斑の消えるタイミング、2歳には消えるだろうと思っていたのに全く消えていません🍑
意外とあざって消えるのゆっくりなんだな…と思いました😅
それもあって、3歳まで様子見れるよって感じなんですねきっと、親からしたらそんな数年様子見るものなんだと最初はびっくりするけど大丈夫ですよ、一応レーザーですが、消える方法もありますし✨
腕は目立つので、少しでも早く消えますように🍀- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も血管腫もちなので、お気持ち分かります💦
子供には痣で悩んで欲しくないですよね😅
数年様子みて見ようと思います☺️ありがとうございます❣️- 1月20日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
私自身も、顔に単純性血管腫があって
痣の辛さはわかります😥
なので、息子には
痣で引け目を感じる人生を送って欲しくない気持ちはあります〜😥
遺伝性ではないと分かっていても
息子にあざがあるのは
自分のせいではないかと思ってしまいます💦
やっぱり早めに治療してあげた方がいいですよね。
病院探してみます!