※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子がベビーベッドで寝ているが、1時間半ごとに起きて泣く。寝返りをするようになってから眠りが浅いのか、この状態はいつまで続くのか。

5ヶ月男の子です。
ベビーベッドで寝ていますが、1時間半ごとに起来て泣きます!
起きたら抱っこで寝かせね再度ベッドに置いています。
寝返りをするようになってから眠りが浅いんでしょうか、
この状態はいつまで続くンでしょうか😭

コメント

メル

うちの下の子の場合1ヶ月半くらい続きました(((;╥﹏╥;)))
でも上の子は1週間くらいで戻ったのでその子によるかもです!
辛いですよね(((;╥﹏╥;)))
ほんとお疲れ様です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月半🤯🤯🫠💦
    やはり寝返りして眠りが浅くなるんでしょうか??
    ベビーベッドでしたか??

    • 1月20日
  • メル

    メル

    うちはベッドではなくベビー用の布団です!
    寝返りの時期とはまた別でした!睡眠退行かなーと思ってます💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、
    5ヶ月も睡眠退行があるんですか😭??

    • 1月20日
  • メル

    メル

    3ヶ月〜2歳までの間に数回あるらしいです〜😅
    成長の証なんでしょうけどママはしんどいですね

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😳😳😳🤯
    成長はすごいうれしいものの、、、笑笑
    まとまって寝て欲しいと毎日願ってます笑

    • 1月20日