※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

母乳が出ているけど胸が張らない場合、母乳が作られていないか心配ですか?大丈夫ですか?

母乳について教えてください。

産後5日目になりましたが、3日目に胸が痛いくらい張ってカチカチだったのが、
今はもうほとんど張らないです😱
一応母乳はポタポタ出てきたりはするんですが…
張らないと母乳作られてないような気がしちゃうのですが、このままで大丈夫でしょうか?

コメント

ハルくんママ

さし乳になったのではないですか??😁
私も張らないですがいっぱい出てます😄

吸わせてれば作られるので心配ないと思いますよ😊

  • あむ

    あむ

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!!よかったです😣
    吸わせてる時にツーンとなるくらいで
    もう止まっちゃうのかと思いました😭

    • 3月12日
Y.mama

初めまして二児のmamaです✩︎⡱
あたしも退院してから胸が張らなくなり
お乳がでてないのか不安になりましたが
1ヶ月検診の時500グラムは増えてました
でも病院の先生がミルクを足すよう言われ
今は混合です
1人目は完母だったのでショックでした😭

飲ませていたら、お乳も
作られるので1ヶ月検診までは
しっかり飲ませてあげたらいいと思います
赤ちゃんの機嫌によって飲めてないようなら
ぐずったりすると思います\( ¨̮ )/

  • あむ

    あむ

    回答ありがとうございます!

    張らなくても母乳は作られているのですね!
    よかったです!
    1ヶ月検診まではとりあえずあげ続けてみたいと思いますっ

    • 3月12日
あさいさん

出産おめでとうございます!!
2人目なので,さし乳になったんじゃないですかね(^^)?
うちも2人目で退院して10日くらいは張って痛かったですがその後は3時間くらい飲まなくてもフニャフニャおっぱいになってラッキーでした!
赤ちゃんが飲んでる様ならさし乳になれたんだと思います(^^)

  • あむ

    あむ

    回答ありがとうございます!

    さし乳になったんですかね?
    ほんとふにゃってて他のママさんはパンパンなのになんで私は…😔って思ってました。
    まだまだ吸う力も時間も短いので少ないですが出ているようなので
    このまま頑張って吸わせ続けてみます!

    • 3月12日