※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について心配しています。母乳からミルクに切り替えたことで体重が増えず、自責の念を感じています。同じ経験をした方がいるか相談したいです。

なんか落ち込んでしまいますーー😭
今日で5ヶ月だったんですが4ヶ月検診がありました。

3ヶ月になる6日前(2ヶ月後半)に測った時は6665gで、「大きめだね〜!」と言われました。
そして今日(5ヶ月丁度)検診で測ったら7113gでした。
約2ヶ月で448gしか増えてなかったです💧‬

ミルクも220を4~5回飲んでるし
先生には、離乳食も始まるし様子見ということで2ヶ月後また測ろう!と言われ3月に測りに行くことになりました。

3ヶ月ちょっとすぎの時に完母から完ミにしました。
タバコ吸いたかったのと食生活が良くなかったからです
私のせいで母乳やめてそこから増えずで自分責めてしまいます😭😭😭
同じような方いますか😭

コメント

☺︎

3ヶ月頃までと違って体重増加は緩やかになる時期なので、2ヶ月で448増えてれば十分ですよ☺️!