※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さださん
住まい

プラレールの収納方法について相談があります。橋脚が30以上あり、大きな収納に入りきらない踏切もあるそうです。写真付きでのアイデアを教えてください。

プラレールの収納ってどうしてますか?

どうしても物足りなくなってしまい橋脚が30以上ありかさばります。
電車はハッピーセットのものがほとんどであまり多くないのですが、、、
大きい収納に入りきらない踏切もあり…

ぜひ教えて欲しいです!
写真付きで教えてもらえるともっとイメージつきやすいです!!よろしくお願いします!

コメント

ママリ

奥行きがある収納がある前提になってしまうのですが💦
押し入れ用のキャスター付きラックにまとめています。
下段は無印のやわらかポリエチレンボックスに、車両、レール、情景に分けていて、それに入らない坂道や大きいものはうえにそのまま載せてます🤣
遊ぶ時は引き出して、片付けたらそのまま押し入れにドーン、です。

はじめてのママリ🔰

私もやわらかエチレンボックス(プラス蓋)に入れてましたが入らなくなってからは、無印の210円くらいのパリパリの大きい袋😂に入れてます!もはや収納でもないですが、、

てんまま

我が家はトロファストの一部全てプラレールです🤣
車両は無印のチェストです🤣

げっそー

同じような収納ボックス使ってます!
2つ使ってて線路と情景や橋脚分てます。
車両はまた別のボックス入れてから線路のボックスに入れてます。