
コメント

退会ユーザー
医者でもないですが失礼します。
私も過去に同じような内容で要精査、要経過観察いただいて医師に相談したことがあります。
血圧は緊張していたり急いでたり、歩いた後須賀に測ったりして簡単に上がります。ずっと高かったり症状あれば受診してくださいー
心電図に関しては痩せ型の人に右軸偏位や時計回転は出やすいって言われて、健康診断で来年や再来年他の初見が出たらちゃんと調べたらいいよー
って言われました笑
退会ユーザー
医者でもないですが失礼します。
私も過去に同じような内容で要精査、要経過観察いただいて医師に相談したことがあります。
血圧は緊張していたり急いでたり、歩いた後須賀に測ったりして簡単に上がります。ずっと高かったり症状あれば受診してくださいー
心電図に関しては痩せ型の人に右軸偏位や時計回転は出やすいって言われて、健康診断で来年や再来年他の初見が出たらちゃんと調べたらいいよー
って言われました笑
「運動」に関する質問
一歳四ヶ月息子の発達と夫について 先程夫から言われた一言にずっとモヤモヤして眠れないので吐き出させてください。 息子は産まれてこのかたビッグボーイで身長85cm(多分もう越えてる)体重12kg、運動が大好きで走り回…
おすすめのB型ベビーカーお聞きしたいです。 現在はApricaのラクーナクッションフリーです。 地下鉄が発達している地域に住んでおり、乗り換えがかなり億劫です。乗り換えが必要なときだけ、抱っこひもに子どもを入れて…
寝る前に、上履き、運動帽子、お箸箱、コップ、タオル、集金袋、抜かりなくきっちりリュックに入れる娘お利口すぎて親バカになっちまうぜ。しかも明日着ていく服も自分で選んで置いてある。そして21時ぴったり寝た。ほん…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭!!
特に私は痩せ型ではないのですが…笑
コメント読んで少し安心しました!!血圧毎日はかってみます💦
食生活には気をつけて、また来年の健康診断にのぞみたいと思います🥺