※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

排卵後も内膜が薄いってことありますか?🥲その場合どれくらいで生理は来るのでしょうか?💦

排卵後も内膜が薄いってことありますか?🥲
その場合どれくらいで生理は来るのでしょうか?💦

コメント

ママリ

黄体機能不全だとかのホルモン異常があると、排卵したのに子宮内膜が薄くなることがあります。

基本的には内膜が薄かろうが厚かろうが生理は排卵から14±2日後にきますが、
黄体機能不全だった場合は生理が早まる可能性があります。
何日早まるかはその人次第です。早ければ排卵から1週間もしないで生理がきてしまうこともあります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!勉強になります。
    子宮内膜が薄い場合黄体機能不全などの可能性が高く、その場合生理は早まる可能性が高いということですね🥲

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    確実に排卵後なら、そういうことになりますね。
    大抵の場合は排卵後というのが医師の見間違いで、無排卵パターンですが…。
    血液検査までして排卵済みと確認されているなら、黄体ホルモンの数値も出てるから黄体機能不全かどうかもわかると思います。

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣排卵も確実ではないので、まずは生理が来ることを祈ります💦

    • 1月19日