
0歳の子供が卵アレルギー発疹した方に質問です!6カ月に卵黄を少しずつ、…
0歳の子供が卵アレルギー発疹した方に質問です!
6カ月に卵黄を少しずつ、何も反応出ませんでした。
7カ月に全卵を少しずつ、これも何もありませんでした。
アレルギー反応がなかったので、夜の離乳食に
全卵をあげたら数分後に口元に赤い斑点みたいなのが
でき始め、、だんだん顔中に広がり、斑点がたくさんできてしまいました。
1時間たったら斑点は消えていきました。
それから怖くてあげられてないのですが、
症状が顔だけだったので、病院にはいっていません。
でもやっぱり病院にいって相談したほうがいいのでしょうか😭?
風邪うつったりするかも、、と思って中々行けずにいます。
なら病院行かず、また少しずーつ増やしていって始めたほうがいいのでしょうか😭?
みなさんはアレルギー反応がでた際どうしましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
発疹が出たのは顔だけでしたか?
アレルギーも、その日たまたま体調と相性がよくなくて出てしまうこともありますし、今後量を増やした時にもっと強い症状が出る場合もあります🥲
なので、できれば病院で相談し今後の食べさせ方について指示をもらうのが1番安心かと思います🥺
食べて問題がなかった時は卵黄と卵白はどれだけたべれてましたか?

にこ
顔だけでも受診してます!
次食べた時にもっと重い症状が出てしまう可能性もありますし、受診して血液検査を受ければ他のアレルギーも早めに知ることができてその後の対応が楽になると思ってます😊
コメント