![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、私は余裕がなくて疲れているため、危ないことが多くて心配です。子供2人を育てるのは大変で、常に気を張っています。もう頑張れないけど、求められる日々が続いています。
余裕がなかったり、疲れていたり、手が足りなかったりして、結局危ないことやヒヤリハットに繋がることが最近多すぎる。
全ては私の不注意や判断ミスなんですが…
スリップして事故したり、次男が食べ物喉に詰まらせそうになったり、昨日今日でそういうことが重なり、何をするにも怖くなります。
「ちょっとくらい大丈夫かも」なんてことは無くて、常に危険と隣り合わせだと思うと、子供2人連れてどこか行くのも怖いし、雪道運転するのも怖い。
何か危ないことが起きるんじゃないか、何か判断ミスしていないか、子供たちを危険な目に合わせていないか、常に心配だし責めてしまいます。
でも、ワンオペだから送り迎えも、買い物も、兄弟育児も1人でしなきゃいけないし、常に気が張ってしんどい。
これ以上頑張れないのに、ママママずっと求められるし。
何をするのも疲れた😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雪道運転はめちゃくちゃこわそうです!!!
うちも5歳と2歳ワンオペで親近感です🤣
本当に疲れますよね🫠
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
睡眠時間足りてますか?💡
あるいは、睡眠の質が悪いのかも?
同じ頑張るでも、今は体を休めることを頑張るべきかもしれないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
週末は夫に甘えて少し自分のペースで動いてみます🥲
アドバイスありがとうございます✨- 1月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ずっと雪国育ちで今まで無事故運転だったので、自分の過信もあったのかもしれません😔めちゃくちゃ雪道運転ストレスです😫渋滞するし💧
同じ年ですね🫶
まだまだ目をかけて手をかけなきゃダメなんだなと思い知らされる事が立て続けに起きて気持ちがしんどいです🫠めちゃくちゃ疲れますよね💦
はじめてのママリ🔰
雪国だと外遊びに行くのも中々難しそうですね😨!?
我が家平日は保育園お迎えから寝かしつけまでノンストップ、土日は午前中に遊びに連れてって昼からだらけてます🫠
最近ちょっとほったらかして別の部屋で昼寝できるようになりましたよ!😂