
保育園の審査基準に家の近さは関係ないですか?県外赴任で点数はもらえるでしょうか?認可外保育園は点数できますか?
保育絵についておしえてください💦
現在育休中で生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
1歳までは側にいたいと思い、0歳4月入園は見送りました。
保活について分からないことばかりなので
教えていただきたいです。
教えて欲しいのは下記です。
①保育園の審査基準は点数で決まるかと思いますが、
その他に園からの【家の近さ】は含まれますか?
職場からちかいところにする人もいるでしょうし、
その点は無関係なんですかね?
②旦那が県外に単身赴任で別居、完全ワンオペ
予定なのですが、
その際はひとり親と同じいうことで
点数もらえたりしないでしょうか、、、?
③認可外、小規模保育園への申請も
点数できまるんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
②関係ないです
②もらえません。
③認可外であれば保育園判断です。

ママリ
私の自治体は、ですが…
①家の近さは無関係です。
家から職場の通勤時間が長いと加点されます。
②別居はひとり親扱いでは無いです。
③小規模は認可なら点数です。
認可外はそもそも役所への申請では無いので点数関係ないです。
まずはお住まいの役所の保育課などで保育利用の流れや審査基準を聞く方が確実だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
- 1月19日

かなたん
自治体によるかもしれないですが、うちの自治体は…
①家の近さは関係ないです
②あくまで戸籍の話なので単身赴任は加点はないです
③認可外は自治体の点数に準じるところもあれば、空きがあれば🆗のところもあります☺️
小規模保育園は認可なら点数で決まります
ホームページに保育園の点数や昨年度の保育園の申し込み状況の一覧など載せてるところもありますよ🙆
暖かくなってきたから役所で聞くのが一番早いです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲💕
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!!!