※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

14週でシロッカーした方の頸管の短さについて疑問があります。縛っているのになぜ短くなるのか、切迫になる理由が理解できません。

シロッカーされた方に質問です。
14週でシロッカーしたのですが、
それでも頸管の長さは短くなることはあるんですよね?

上の方で縛っているのになぜ短くなるのでしょうか?笑


先生には必ず切迫が防げる訳では無いからねと何回も言われているのですが
物理的に止めているのに切迫になる理由がイマイチわかっておらず、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

12週でシロッカーしました😳

子宮頚管無力症らしくて19週のときに縛ってある内側のとこまでがギリギリまで開いてきて、縛ってある糸に負担かかるとちぎれてしまう?危険なので安静にしてってことになりました💦
文章の意味伝わってますかね‥💦

縛った外側?子宮の入口側もやはりふわふわ柔らかいのかちょっと短くなっててほんと縛って良かったですよ、みたいな説明でした😅
シロッカーしたら全然大丈夫な人もいると思いますが私はこんな感じです😅
シロッカーしてあるし上の子もいるので絶対安静は正直できてなかったです😂
そっから入院してなるべく安静にして今日までその状態を保ってます💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    私も子宮頸管無力症です、、
    先生に糸は絶対切れないよと言われたのですが、肉が切れる可能性があるようなことを説明された気がして、そんなことあるのかな笑と思ったのですが、
    縛った外側が開いてくることもあるんですね、、、
    仕事をしたいので、入院は避けたいのですが、難しいですかね、、😅

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中でたった今エコーしてもらってきましたが、頚管長1センチだそうでした😂
    糸の内側までは余裕ほぼなくなっちゃって今はそこに負担がかかってる所見はないからいいけど、
    陣痛きたらその力で肉引きちぎられちゃうからその時点で帝王切開するねと😂
    糸の外側もあまり強くないらしく入院してから徐々に短くなってます😅
    やっぱり子宮の入り口から赤ちゃんまでが近いな〜シロッカーで持ってるな〜って言われて帰ってきました笑


    私は双子妊娠なのでそのぶん重みとかも2倍あるとおもうので、単体だったらもっとマシだったろうと言われてます!
    大丈夫とは言い切れませんけど、仕事しつつ、無理せずに、妊婦健診でも毎回内診してもらって、って感じでやっていくしかないのではと思いますが🥲

    • 1月19日
  • ままり

    ままり

    1センチですか、、!
    それは不安ですね、、
    陣痛きたら帝王切開なんですね、、、🥲
    肉引きちぎられるのは怖すぎます、、🥲

    毎回シロッカーした先生に見てもらっているので内診嫌ですが、頑張ります、、
    ありがとうございます

    • 1月19日