![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘が高い所から転落し、心配で眠れない状況です。急性硬膜化血腫の心配があり、症状が後から出る可能性もあるため、様子を48時間見守る予定です。
1歳の娘が高い所から転落し心配で眠れずにいます。
昨日の18時頃、1歳3ヶ月の娘が80センチ以上あるハイチェアから真後ろに転落しフローリングの床で後頭部を強打しました。すぐに泣き、その後も変わった様子はなく24時間が経過しホッとしているとこではありましたが、調べれば調べるほど急性硬膜化血腫の心配が出てきて眠れません。
後から症状がでてくる可能性もあるので、気が気じゃありません。これから48時間また様子を見ていこうと思います!
- ひまわり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘もやたら頭打つ子でした🤣
心配なのですぐ急患連れて行って、次の日も病院連れて行ってってしてました💦
でも大体24時間過ぎれば大丈夫かなって思います。
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
過去の投稿の申し訳ありません🙇🏻♀️
お子さん転落後は大丈夫でしたか?
うちの三女も昨日ハイチェアから転落して後頭部を打ってしまいました💦
ひまわり
末っ子すごい活発で1歳過ぎると転落事故多くなってきますね💦転落した後すぐに泣きはしたんですが、ぐったりしていて寝そうになっていたので様子見るために起こして大好きな🍊をあげても1個食べるのに時間がかかり今になって思い出し心配になっています💦
ママリ
うち一歳前から結構転落してて💦😅
ただ私がめちゃくちゃ心配性なのもあって本当病院ばかり通いました🤣💦
頭なので心配しすぎて悪いことはないかなと💦
眠くて食べるのに時間がかかっただけだといいですね🥹
ひまわり
有難うございます♪今のところスヤスヤ眠れてるいるし私も休んでみます!遅い時間まで有難うございました。