※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に動画で買い物を頼んでいるけど、違反行為か不安。

今切迫早産で買い物行けなくて、旦那に頼んでるのですが電話してこれ買って欲しいなどと伝えてますが動画じゃないとわからないやつもあってフェイスタイムにたまにしてもらうのですが、それって違反行為でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え!普通にしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!安心しました!

    • 1月19日
rin

ネットスーパーにしてはどうですか?
私も今切迫までいかないのですが出血がつづいて自宅安静中手わず。
イオンネットスーパーと生協を駆使して自分では買い物に行ってません☺
イオンネットスーパーは翌日時間指定でもってきてくれるので重宝しています!
フェイスタイムは違反行為ではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットスーパーにお惣菜はありますか?

    • 1月19日
  • rin

    rin

    お惣菜もあります!ただ店頭ほどのバラエティはないです。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理が誰もできないので惣菜のみになります😭なのでネットスーパーとなるとなぁっとおもいまして、、、

    • 1月19日
  • rin

    rin

    アマゾンがスーパと提携してて持ってきてくれたりしますよ!
    当日配達もありました。お惣菜の記憶は曖昧です💦💦
    フェイスタイムで買ってもらうのがママリさん的に楽ならいいと思います!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずフェイスタイムで商品を撮ったりするのが犯罪?にはならなそうならよかったです😭

    • 1月19日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

注意されたら、理由話せば大丈夫かと思いますよ。
店内撮影、メモ禁止とあるドラッグストアで普通にLINEの電話繋いで、お菓子とかコレ!?とかやってます。子供達の中には場所がわかってても私に分からないから💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方がスーパーよく行ってここに何があるとか場所覚えてるので、動画で見る方がそこ曲がってそのあたりにあるーとかいう方が早いんですよね!普通にしてるとのことで安心しました。人を映さないようにだけは気をつけたいと思います。

    • 1月19日