![はじめてのママリ🔰。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が体調不良の可能性があるか心配です。寝室の温度や状況、体の状態について詳しく説明しています。成長すると体調不良の兆候が分かりにくくなることについても質問しています。
5歳の息子なんですが、いつもと同じ寝室の温度、パジャマなんですがお風呂上がりからほっぺと耳が真っ赤、少し涙目、寝てから汗かいてたら体調不良の可能性ありますよね😅
就寝時間もいつもと変わらず20時前だったんですが、今1時間たってふと私が頭撫でたら汗びっしょりでした💦
肌着とパジャマ着替えさせて掛け布団は無しで寝てます。
なんか寝る前咳もしてたような…
ただ部屋が暑かっただけならいいんですが…
お子さんの体調不良の前兆、赤ちゃん以外ならどんな感じで出ますか?赤ちゃんならいつもよりよく泣く、寝ない、逆によく寝る。とかありますがある程度成長してくると分かりにくくて💦3歳の方は体調悪いと朝起きたときから眠たい。というので分かりやすいのですが…
- はじめてのママリ🔰。
コメント
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
熱は測ってないんですか??
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
熱を出す前兆として、
機嫌が悪い、
食欲がない、
夜中に目を覚ます
が、うちの場合あります。。
汗をかいてると焦りますよね💦
はじめてのママリ🔰。
バタバタしてて測ってません😂
着替えさせてからは頭の熱も引いて足の裏も暖かくてサラサラになったので暑かっただけど信じたいです💦