※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
お金・保険

ひとり親の源泉徴収にチェックがない場合、税務署で変更や確定申告が必要です。税務に詳しくない方はどうすればいいか教えてください。

去年にひとり親で年末調整したはずなのですが、
さっき源泉徴収をみてみると
ひとり親のところにチェックがなくて、。
ひとり親で申請できてなかったのだとおもいます、。
これって税務署にいって、変更したらいいのでしょうか、。
確定申告したらいいのでしょうか、。

税について無知すぎてわかる方教えてください🙏🙏🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整できてなかったら税務署で確定申告でいいと思いますよ!

ただ、所得税が発生してなかったら受付できないかもなので、市役所で住民税申告になりますね。

  • わんわん

    わんわん

    ありがとうございます!1度税務署にきいてみます!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

所得が500万超えているとひとり親には該当しないのですが、そこは大丈夫ですか?

  • わんわん

    わんわん

    所得200万もないので大丈夫です

    • 1月19日