![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃの貸し借りトラブルについて、お友達の子供が返さずに持ち帰る事があり、名前を書いたら他の家族に気づかれて困っています。名前を書くのは間違いでしょうか?
おもちゃの貸し借りトラブルです。
少し前にお友達におもちゃを貸しました。
その際に分からなくならないようにおもちゃに名前を書きました。
その貸した子は今年4歳になる子です。
その子の特徴としては、気に入らないと凄い癇癪を起こしてしまって手に入るまでひたすら泣き叫ぶ。おもちゃ等を独り占めしてしまう(子供だから仕方ないとは思います)でもそれが人のであっても貸すこと?返すことが出来ない。感じの子で親御さんも言い聞かせないで、癇癪になるくらいなら、という感じて何も言いません。
他のお友達の家に遊びに行った時などに勝手におもちゃを持ち帰ってしまったりしてるみたいです。
そして親も気付いても何も言わないみたいです。
最初の話に戻りますが、うちの一番上の子が持って帰るというその子が、可哀想だからと貸してあげるよ。と言ったらしく、一応私にその子の親が確認しに来ました。
貸し借りをしたくなくて、最初は最近一番下の子が気に入って遊んでいるオモチャだから…。とやんわりと言ったのですが、「じゃぁ、〇〇に確認してくるね!」と言って何故か子供に言いに行きましたが案の定持って帰るの一点ばり、親も離そうとしなかったので、じゃぁ、お家に似たようなのもあるだろうから、分からなくならないように名前書いておくね!と書きました。
そして後日他のお友達家族が、問題のご家族と遊んだ時に
私がオモチャに名前を書いたことに対して、夫婦して「名前書かれた!」と言っていたらしいのです。
私が名前を書いたのが間違えだったのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
- ママリ(妊娠31週目, 2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親子揃って、、、ですね😂
おもちゃも帰ってきてるならもう今後はもう遊ばないようにしますが、それは厳しいでしょうか💦
それかお家にはもう呼ばないとか😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
間違ってないですー!
なんか親子揃って問題ある感じですし、あっちから離れていってくれたらいいですね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
もう、我慢の限界なので関係は絶とうと思ってます🙇- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「名前書かれた!」ってどういうことでしょう。「これじゃ借りパクできない!」としか捉えられないのですが🤔💦
窃盗集団のような家族なんですね😭怖い怖い。
無事におもちゃが帰ってくるといいですね…。そしてできればこの先小学校も別々になって、関わることなく生きていきたいですね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も話を聞いた時そう感じました。
その違うお友達の解釈ですが、
名前書くくらいなら、貸さなきゃ良いじゃん。と思ったんじゃない?と言ってました😔
おもちゃは帰ってきました🙇
保育園等で一緒なわけでなく、犬繋がりのお友達なので、私から関係は絶とうと思ってます🙇- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
向こうからしてみたら、名前書くなんて疑われてる??と言いたかったのか、、、😅普通にやばい親ですね。
名前書きたくなりますよねそんな親子。
その他のお友達家族も、そういう盗り癖を知ってるなら別にそういう話を聞いても何とも思わないと思いますし、問題ないと思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私からしてみれば、似たようなものがあった時の目印として書いたつもりですが
向こうからしてみたら、そう思ったんですかね…。
私に話をしてくれたお友達は、
「私は、名前は書かない。私は几帳面じゃないから!ただ黙って持っていく事は、許されないことだから」
と言っていました😓
そのお友達が思ったことなので、本人達が言っていたわけではないのですが
名前書くくらいなら貸さなくてよかったのに。って思って、名前書かれた!と言ったんじゃないかと😔- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全にフェードアウト案件ですね!無理です!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も今回の件で、人として無理。と思い
関係を絶とうと思ってます🙇- 1月18日
ママリ
お返事ありがとうございます🙇
もう、関係を断とうと思ってます🙇
保育園等で一緒というわけではなく、犬関係で知り合った仲なので🙆