※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびちゃん
妊娠・出産

出産一時金は帝王切開と経膣分娩で金額が異なりますか?50万を超える金額になるでしょうか?

出産一時金についてです!
通ってる病院は直接支払制度なんですが、帝王切開と経膣分娩で金額が少し変わると思うのですが、一時金の50万は
超えますか?いくらくらいになりましたか?

コメント

ママリ

総合病院で帝王切開30万の
普通分娩46万でした…😭

  • びびちゃん

    びびちゃん

    なるほどです!当時は一時金が45万の時だったんですか??

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    普通分娩46万のは一時金42万の時ですが
    同じ病院で帝王切開した友人(4ヶ月前と2ヶ月前)たちは30万だと言ってました🥹

    • 1月18日
  • びびちゃん

    びびちゃん

    なるほどです!!
    ちょくちょく金額が上がってますよね!お医者さんに聞いた時も、
    「今は確か。。45??50?かな??」って反応だったので。。

    • 1月18日
まぁ

県病院で36.7万円で13.3万程返ってきました。帝王切開です。
上の子も2年前に帝王切開だったけど7万くらい上がってました

  • びびちゃん

    びびちゃん

    なるほどです!
    直接支払制度って退院の時に結構スムーズですか?
    1人目が制度使わなかったので、、
    先に45万時払って後から返ってくる感じにしたんですけど、書類が多かった記憶がありまして、、

    • 1月18日
  • まぁ

    まぁ

    うちは1ヶ月健診の時に領収書をもらえたのでそのあと手続きしました。
    用紙はネットでダウンロードできて郵送して10日ほどで振込まれました

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

総合病院なのか個人病院なのかでも変わってくるかもしれませんが、個人病院で+10万払いました!🙇

ぱわふる母ちゃん

県立の総合病院、帝王切開、卵管結紮術も同時にして29万でした✨
21万戻ってきました👏

はじめてのママリ🔰

2人とも保険が適用される促進剤を使った経膣分娩でした
1人目を産んだ病院は手出し12万くらい
2人目のところは5万ほど戻ってきました
どちらも個人病院です😊

はじめてのママリ🌻

個人病院で自然分娩、お祝膳1人分追加で、47万円でした!3万円返ってきました😊