※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
03p1114
お仕事

娘を保育室に預けて働くママが、朝晩のタイムスケジュールにパニック。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

5月で1歳になる娘を、4月から保育室に預けて働きます。保育室は家のすぐ近くでもなければ、通勤途中でもないため、車で送って行って一旦家に戻り電車で出勤といった感じです(お迎えも)
就業時間の兼ね合いで、朝7時半には預けなきゃないし、お迎えも夜7時( ´._.` )となってくると、朝は何時に食べさせて、夜はご飯食べてすぐお風呂に入っていいの!?とか若干パニックです…
同じような月齢から保育園に通ってて、朝晩早かった方、その時のタイムスケジュールなどを教えて下さい!!参考にしたいです!
よろしくお願いします(人>ω<)

コメント

みゆ

今は下の子の育休中で来月復帰予定です!
上の子だけのときは、6:45に子どもを起こすので、自分の用意はそれまでに済ませておく。
子どもを起こしたらすぐ朝食(パンやおにぎりなど食べやすいものと、果物、お弁当の残りなど)。
着替えを手伝って7:20には家を出ていました。
家に19時に帰ってからは30分で夕食作り食べさせる。
20時からお風呂21時には就寝してました。
家事などは子どもが寝てからでしたね!
主人は21時半頃に帰宅なので、平日は一人で子どものことしてました。
洗濯は夜のうちにするか予約機能で朝一干せるようにしておくかでした。
来月から子ども2人の準備して同じようにできるか不安です…(^_^;)

  • 03p1114

    03p1114

    回答ありがとうございます(*´꒳`*)
    まったくイメージがつかなかったので助かりました!
    お子さん一人だけでもなかなかハードですね´д` ;
    二人なんて想像できません…

    • 3月13日
パティ

我が家も10ヶ月から保育園生活でした。うちの子は早寝早起きで毎日5時台に起きて1歳頃は7時には眠たくなってしまうので本当にバタバタでしたよ( ༎ຶŎ༎ຶ )
毎朝5時半には起きて6時半には遅くても朝食、7時には出発の生活だったので、旦那にも協力してもらって、旦那にごはんを食べさせてもらって着替えさせてもらってる間に夜の下ごしらえと仕込みをしてました。帰宅後はあっため直してすぐ食べれる状態で出発出来れば帰宅してからの余裕は違いますよー!7時過ぎにはご飯食べて7時半に風呂、8時には就寝といったリズムでした。
洗濯は夜の間に干して除湿機かけて朝たたむって感じで、肉じゃがとか冷凍できるおかずを何種類か週末に作りおきして乗り切ってましたよー( ༎ຶŎ༎ຶ )本当毎日生きぬくのが必死状態ですが、慣れてくると意外と自分のリズムも整うので朝早起き生活も悪くないです☆

  • 03p1114

    03p1114

    回答ありがとうございます(*´꒳`*)
    うちと同じで10ヶ月から保育園に通ってたんですねー♬
    うちも全く同じ感じになりそうです((((;゚Д゚)))))))
    朝に、夜の下ごしらえとか出来る気がしない…凄い、尊敬します

    • 3月13日