![あんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヵ月娘の生活リズムについて相談です。ミルクを飲まず、離乳食を欲しがる状況で不安です。離乳食量や体重、ミルクの種類についてアドバイスをお願いします。
10ヵ月娘の生活リズムこれで大丈夫でしょうか?
6:00~7:00頃 起床
7:30 離乳食1回目
9:00 朝寝
12:00 離乳食2回目
13:00 お昼寝
15:00 おやつ(パンや果実など)
18:00 離乳食3回目
20:30頃 就寝(ミルク200ml)
完ミなのですがミルク欲しがるどころか
ご飯欲しがるので寝る前以外
なかなか飲んでくれません😓
水分補給はこまめに麦茶で補ってます。
ミルクはまだ離乳食後に
無理やりにでもあげた方がいいんですかね?
離乳食は1回の総合量で160g~180gほど食べます。
食べ過ぎですか?!
体重は8.1kgです。
ミルクはアイクレオのピンク以外
全く飲まないのでフォローアップに
変えられなさそうです😓
不安なのでみなさんは
どんな感じなのか教えてくれると嬉しいです( ˟_˟ )
- あんmama(6歳, 8歳)
コメント
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
9ヶ月ですが、リズムは就寝がもう少し早いですが同じ感じです。離乳食も同じくらいかそれ以上食べてます!体重はもうすぐ10kgですヽ(・∀・)
食後はおっぱいですが、眠くならなければ飲みませんし、飲まない時もあります。寝る前だけミルクです。
あんmama
お返事ありがとうございます!
そうなんですね|•'-'•)✧
もっとくれーってやる時あるので
もう少し量増やしてみようかなと思います!
なるほど!!麦茶などで
水分補っていれば大丈夫そうですね😅!