
コメント

つばさ0920
布団が暑いとかありませんか?
うちの子はそれで何度も起きることがありました!
厚着させての布団だったので反省してます(^^;
あとは歯の生え始め?
の時もそんなことがあった気がします!
なので寝て30分は待機でよく布団でケータイいじってました(・∀・)
つばさ0920
布団が暑いとかありませんか?
うちの子はそれで何度も起きることがありました!
厚着させての布団だったので反省してます(^^;
あとは歯の生え始め?
の時もそんなことがあった気がします!
なので寝て30分は待機でよく布団でケータイいじってました(・∀・)
「子育て・グッズ」に関する質問
うちの子達って育てやすいいい子なのかも⋯ と、最近思います。 ママ友宅に4組の親子が集まりました。 年長の子繋がりで、 男の子2.女の子2でした。 なかなかヤンチャな遊び方をするなーと。 男の子2人はソファに飛び込…
育休の時の保育園について聞きたいです詳しい方いますか??無知ですみません。 保育園の方を4月から産休に切り替えてますが書類などはにも書いてません。そしてもうすぐ入院なんですが会社の方で出産したら書類を提出し…
離乳食後吐いてしまった方いますか? 離乳食を始めて1ヶ月、昨日始めて嘔吐してしまいました。 食後3時間後、30分以内に嘔吐2回です。 アレルギーが出やすい食材はなし、2回食べてる食材オンリーです。 すぐ病院にはかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さや☆たん
最近それかな?って思って布団なくしたりもしたんですが変わりませんでした😣
歯は最近下の歯が二本生えてきました。
30分待機して泣かなければ離れてましたか?
そのあとはお子さんどうでしたか?😣
つばさ0920
泣くまで待機してました、30分~1時間で寝始めはよく起きてたので( ノД`)
その後は2時間から3時間後だったので離れて家事など自分のことをしてました!
今でも歯が生えるる歯茎から顔を出すか出さないかの瀬戸際?笑 の時は明け方とか頻繁に寝言泣きする時ありますよ!
敏感な子は歯の生え始めはよく泣き、そう出ない子はよく寝るとどこかで見たのか聞いたのかした気がします!
さや☆たん
そうだったんですね。
私も待機して対応してから離れようと思います!
そうなんですね😳
歯の生え始めが影響してるんですね。