
コメント

退会ユーザー
乳腺を刺激するためや均等に吸わすために、10分10分で吸わせていました💡
退会ユーザー
乳腺を刺激するためや均等に吸わすために、10分10分で吸わせていました💡
「生後9日」に関する質問
生後9日の新生児の臍の緒について 先ほどベビーセンサーを取り付けようとした際臍の緒の存在を忘れてしまい、次のオムツ交換の際に血が出ていたのに気づきました。多分ぶつかってしまった拍子に血が出たと思います。 子供…
おすすめの粉ミルクを教えてください! 生後9日の新生児の育児に奮闘中です。 現在は混合ミルクですが、生後1ヶ月過ぎたあたりから完ミに変更しようと思っています。 産院でもらったミルクをとりあえず使ったあとに(ア…
授乳がうまくいきません。 母乳育児希望です。 生後12日の新生児です。 黄疸が出てしまい生後9日目までNICUに入院していたこともあるのか授乳がうまくいきません。(乳頭混乱?) お腹が空いて起きる事もなくずっと寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y
ありがとうございます😊
うちの👶がまだ3000gなくて、休み休み吸うのであっという間に10分過ぎるんですけど、もし10分10分で吸わせて、すぐに泣いたら、引き続きまた10分10分あげてもいいんでしょうか?
退会ユーザー
おっぱいはすぐあげて大丈夫ですよ!
頻回授乳で母乳の出もよくなって、赤ちゃんも吸うの上手になってくると思います😊✨
5分5分を2セットあげるやり方をしてる方も多いみたいですよ💡
Y
あの、もし5分5分2セット、または10分10分吸わせて、グズグズ言って欲しそうに泣いたら、またどちらかのセットを繰り返しあげてもいいんですよね?それを繰り返すうちに時間が伸びてくるって事ですよね?😃
退会ユーザー
そうです!新生児期は欲しがるだけあげて大丈夫ですし、自分がやりやすいセットであげたら大丈夫です🙆♀️
右→左であげたら次は左→右であげるといいです!
Y
ありがとうございます😊
ただ吸うのが上手じゃないので、あまり体重増えてないので、ミルク飲ますように言われたので、飲ましてますが、哺乳瓶慣れしてしまうとからありますか?
退会ユーザー
うちの子も1ヶ月検診まではミルク足してましたが、哺乳瓶拒否も母乳拒否も無かったです💡
ただ3ヶ月頃から哺乳瓶拒否になりました😅いつかはどちらかの拒否になる可能性は高いかも知れません💦
今は体重増やしてあげることを優先して考えて大丈夫だと思います😊
Y
ありがとうございます😊
あと、今母乳あげて、ミルク70くらい足してるんですけど、うんちの色がマスタードみたいな色なんです。母乳をメインで飲んでいたら別の色のうんちをしますか?
退会ユーザー
混合の時期も母乳だけの時期も、うんちは黄色かったですよ😊
3ヶ月頃からお腹にうんちを溜めれるようになって、そこからは少し緑っぽくなりました💡(お腹で時間が経ったうんちは緑っぽくなるそうです)