
犬が赤ちゃんを舐めることが気になる。舐める癖を治したい。
犬が赤ちゃんを舐める。
犬が赤ちゃんのことを舐めるのをやめません。
大人のことは舐めなくなったのに赤ちゃんと一緒にすると隙を見ては舐めます。ダメと言っても、数秒後には舐めます。
大人がみてるのに、臭いを嗅ぎつつ舐めます。犬を飼ってる方は諦めてますか?それとも躾けて舐めなくなりましたか?舐めなくなった方法があれば教えて頂きたいです。
出産後、潔癖症になってしまって、犬が赤ちゃんを舐めるのがとても嫌で、舐められたらその都度洗いに行く、舐める範囲が多いとそのままお風呂に入れないと気がすまないくらいな感じで、、でもやっぱり子供ばっかりになるのは可哀想なので、どうにか舐め癖さえ治せたらと、、、
- はじめてのママリ🔰

ゆゆ
あーありました!
メス犬ですか?
我が家はメス犬で、私の解釈ですが
犬も母性本能があるだろう、気になる小さい存在匂いを嗅いで情報収集してみたり
赤ちゃんが泣いたら自分なりにあやしてみたり、したいのかな?
家族の一員として頑張ってるんだろう
ってプラスに考えてたので
赤ちゃんの飲食後は必ず綺麗に手や口元などしっかり拭いて、食べる前にもしっかり拭くのは意識してた位です💦
気になれば拭いたりしますが💦
あまりにも嫌なら犬をゲージに入れるか、脱走防止ゲートをつけて分離するしか無いかと思います💦

はじめてのママリ🔰
うちも舐めます💦
しかも犬アレルギーがあって、舐められたところは蕁麻疹が出るので、舐めないように気をつけてますが、やっぱり舐められることもあるし、ゲージに入れてても隙間から赤ちゃんが手入れて舐めさせたりするようになってしまったので、その都度舐めた部分を水で洗ってます😅

はじめてのママリ🔰
ミルクの甘い匂いがするんじゃないですかね?😭
バウンサーに乗せたりして対応してました!
コメント