※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の時間について、保育園に問い合わせることをおすすめします。

保育園年長で3月で卒園です!
今月で今の会社退職しますが、
来月もまた面接いきながら、仕事しますが、
今の所、保育園預ける時間、パートですが、
7時から、18時まで預けられます、

市役所には、来月から仕事決まっても、連絡はしなくて大丈夫ですとの事です、
4月までは、求職中で出来てもう卒園なのでとの事です、

2月仕事見つかるまでは、
保育園預ける時間そのまま7時から預かってもらえるのか、
短縮保育なるのか聞くの忘れたのですが、
電話して聞いて大丈夫ですかね?😭
同じような方、どのようにしましたか?

コメント

ままり

電話して聞いていいと思います😳
求職中なら短縮な気もします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます☺️

    今月中の予定が、
    店長からのパワハラな感じで
    シフト入れてもらえてないので、
    今月の途中で退職なります、

    2月入って聞いた方がいいですか?

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    もう聞いていいと思います!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月いっぱいといいましたが、
    今週で、途中で退職になりますが電話して聞いて大丈夫ですかね?😭

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    全然大丈夫と思いますよ😳😳

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配症で😭
    色々質問聞いていただきありがとうございました😭🙇‍♀️☺️

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    いえいえ!私は気になったらすぐ聞かないとそわそわしてダメなタイプなのですぐ電話しますよ🤣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    私も気になるタイプで😂
    質問して安心しました!
    ありがとうございました☺️

    • 1月18日