※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が咳をしていて、お昼寝時にも咳をしていた。病院で薬をもらっているが、夜中に激しい咳が出る。園に行かせるか悩んでいる。

皆さんなら、今日登園させますか?それともお休みしますか?
子どもは3歳、私は下の子の育休中です。

・咳はずっと前から良くなったり酷くなったりを繰り返している
・熱はなし
・今週初めに受診済みで、咳のお薬服用中
・少し痰絡みの咳
・昨日お迎えに行ったら、先生に「お昼寝の時、結構咳していました」と言われる
・家に帰ってからは起きている時間はたまにするくらい(頻度としては1時間に3回程度)
・夜、寝てから一度も咳をしていなかったが、0時ごろ〜15分間ほどすごい咳き込む。
咳き込み終わったらまた一度も咳をせずスヤスヤ寝ている。

咳は常にしていると言うより、一度し出すとしばらくたくさん出て、落ち着くとまた出なくなるって感じです🥲
なので、おうちでも全然していない時間もあります。あと、横になると出やすいのかな?という感じで、おそらく昨日の園でのお昼寝の時もちょうど咳き込んだのかな?という感じです。

皆さんなら今日、園に行かせますか?それともお休みさせますか?
今週末、保育参観があるので念のために休ませようか?とも思いつつ、今年度で転園なので1日でも多くお友達と遊ばせてあげたい気持ちもあります🥺

コメント

めい

家にいるなら休ませますかね🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ゆんゆんさんも咳出てる時はお休みさせていますか?

    うちの子もう本当にずっと前から咳をしていて、このレベルで休ませてたらまぁまぁ休ませないといけないくらいずっと咳が続いていて😭咳ってどのくらいでお休みさせるかの基準、すごい難しいなーと思います💦

    • 1月18日
  • めい

    めい

    今はもう復帰しているので、そのくらいでは休ませられないですが、育休中は咳出てたり、夜咳き込んだりした時など、少しでも体調悪い時は休んでました👍

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!鼻水も咳も全く出てない状態の時のみですか?🥹
    うちそうなると、行ける日がなさそうです😂

    • 1月18日
  • めい

    めい

    全くというよりは、先生に指摘された時(何十人見てるのに言われるのはやはり気になるくらい出てるんだろうなと思うので)と自分でもあ、これは出てるよなーって自分でも気になる時は休ませるって感じですかね😅
    まあ自分の感覚なので伝えるのは難しいですが💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    では先生に指摘された次の日は必ず休んでたって感じでしょうか?🤔

    • 1月18日
  • めい

    めい

    念の為休ませてました〜!

    • 1月18日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

うちは幼稚園で私も家にいますが
よっぽどひどい咳じゃない限り行かせてます☺️
咳って1日休んだだけで良くなるもんじゃないですしね😭
うちは咳止まるまで休ませるとほぼ欠席になります🤣

でも参観あるなら休むのも考えますね😭
参観は土曜日ですか?🌼
私なら金曜日休ませるかもです🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    その通りなんですよね😭
    1日休んだところで全く良くならない、、、なんならうちはもう何ヶ月もずっと軽い〜酷い咳を繰り返していて🫠

    参観土曜日です✨
    参観は絶対行かせたいので、やはり今日か明日のどちらかは念のため休ませた方がいいかもしれませんよね🥹

    • 1月18日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*


    咳って長びきますよね😭
    そうですね…😞💦
    どちらかはゆっくりさせた方がいいかもですね🥲
    お大事になさってください☺️

    • 1月18日