※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室問題で悩んでいます。上の子が物音や気配に敏感で、2人目が生まれたら上の子が泣き声で起きてしまう心配があります。新生児期は別々に寝ようか迷っています。同じような方、寝室事情はどうされていますか?

2人目妊娠中ですが、寝室問題で悩んでいます。

現在旦那、上の子(3歳)、私の3人でシングルベッドを2つくっつけて寝ています。

2人目が生まれたら嫌がるまではベビーベッドで寝させるつもりなのですが、上の子がわりと物音や気配に敏感なタイプで…💦

今でも旦那が夜中にトイレに行ったり、旦那が仕事で朝早く起きたときなどに一緒に起きてしまいます。
今は冬で寒いのでその後私にくっついてきて寝てくれるのですが、夏場などはそのまま覚醒してしまいます。

下の子が生まれて同じ部屋で寝るようになると、下の子の泣き声で上の子が起きてしまうんじゃないかと心配です。

とりあえず新生児期だけは私と下の子、旦那と上の子で別々に寝ようかとも思ったのですが、逆に最初から一緒に寝るようにして慣らしたほうがいいのでしょうか?

同じように上の子が物音や気配に敏感な方、寝室事情はどのようにされていますか?(>_<)

コメント

遥か

敏感かどうかは分からないのですが、アパート暮らしだったので、4人で寝る選択肢しか無かったです。
シングルベッドに私と下。床にマットと布団敷いて、旦那と上が寝てました。
下が1歳前に一戸建てに引っ越ししたので、しばらくは一階のシングルベッドに私と下、2階のセミダブルに旦那と上。
そして下が3歳過ぎた冬に2階にセミダブルをもう一つ買って4人で寝てます。
確かに初めは上も起きてた記憶がありますが、段々慣れて来て全く気にしなくなりましたね。

はじめてのママリ🔰

慣れると聞いていたので最初は一緒にしていましたが、起きてきて授乳姿見たら泣きが加速、授乳やめて自分を抱っこしてと下の子の上から乗ろうとしてきて毎晩地獄絵図だったので別室にしました。
寒くなってきて暖房代も気になるので2ヶ月の頃からまた一緒にし、最初は起きてましたが慣れてきたのか起きる事もほぼなくなりました☺️