![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の食事について相談です。栄養を気にして作るのが面倒で、赤ちゃんの健康が心配です。他の方はどんな食事をしていますか?
妊娠中、きちんと栄養気にしてご飯作ってますか?
1人目は初期から栄養気にして作ったり母が作ってくれたりしてましたが、2人目は食べたいものしか食べてないし、母も気にしてくれなくなり栄養のある食事が出来ていません…
赤ちゃん、ちゃんと五体満足で産まれてくるかなぁって心配です
それならちゃんと食べろよ!ってなりますよね😅
でも私すごく面倒くさがりで毎日毎日気にして作れないです😭😢
皆さん妊娠中の食事、どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
カップラーメンとか冷食とか食べてました!
妊娠中に異常はなかったし五体満足で今も特に何も問題はないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりの時は超片寄ってました😭
つわり終わってからはも好きなもの食べてました笑 好きなもの食べたから、次の食事は野菜多めに!とか少し意識はしてましたが、基本妊娠前と同じで食べたいもの食べてたなーって思います😂 ストレスは身体によくないので✨
![𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
2人目だと育児しながら大変なのでつい手抜きしちゃいますよね😅
つわり中は食べれる物や食べたい物を食べてましたが、胎盤が出来上がってくると食べたものの栄養が直接赤ちゃんに届くみたいなので安定期近くからは栄養意識して食べるようにはしてます👶🏻
難しければサプリでも飲まないよりは良いと思いますよ😌
コメント