※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が食事に興味はあるが、食べることにはあまり興味がない状況。ミルクの摂取にも悩みあり。保健師からミルク卒業を勧められているが、タイミングを待つべきか相談中。

1歳3ヶ月の男の子のママです。
食事にについてのご相談です、、、ご飯自体には興味はあるけど、食べることにあんまり興味がないのか、りんごとゆで卵とゼリー以外は進んで食べようとはせず、遊びながらでなんとか食べさせてる状況です。うちがローテーブルということもあってか、もう抜け出してます🫠それでも度を超えない遊びの中で、もちろん注意する時も多々ありますが、少しでも食べてくれるのならとりあえずはと思い、なんとか食べさせてる状況です。
朝昼はなんとか気を紛らわせたり、おやつを10時、15時とあげているのでミルクをあげないでも乗り切れてるのですが、夜ご飯の後、寝る前は160ccを一回ではたらないみたいで、ミルクを作る台所の方を指差し泣いてしまい、結局今日は3回もおかわりしてやっと落ち着いて寝ました😵‍💫
夜中はお腹が空いて起きるのか、200ccを一回だけあげています、明け方5時以降なく時はもうそのまま起こしてご飯にしたりしてます。
一歳半から保育園入園があるので、保健師さんからも一歳半までにはミルク卒業しなきゃねと言われてます😵‍💫
ネットで調べた事はある程度したつもりなのですが、もうこれはこの子のタイミングで辞めるのを待った方がいいのでしょうか??
長々とまとまりのない文をすみません🙇‍♀️

コメント

すきやき

ミルクが大好きなんですね!お腹すいたらミルクもらえるってわかってるから、食べなくていいやって思ってるんでしょうね😅
牛乳はどうでしょうか?保健師さんの言う通り、ミルクからはちょっとずつ離れた方がいいとは思います。でも好きなものをやめるのは辛いと思うので、フォロミにするとか、牛乳にするとか、何かしらミルクより好きなものが見つかるといいのですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    牛乳も好きで飲むのですが、彼の中では牛乳とミルクは全く別物みたいで、牛乳の後にミルクを欲しがったり牛乳を飲まなかったりです😵‍💫フォロミにも変えてます、、、ミルクを哺乳瓶で飲む事が多分好きみたいで、コップやストローも受け付けてくれません😭

    • 1月17日
  • すきやき

    すきやき

    哺乳瓶なんですね。色々心配なお気持ち、よくわかります💦

    うちの上の子は4歳くらいまでほぼ納豆しか食べなかったけど、すくすく大きく育ちました。下の子は何でも良く食べるけど、ずーっと成長曲線の1番下の方です。2歳半ですがちいさいので、1歳によく間違われます。

    教科書通りにいくことなんて全然ないということかなと思います😅

    1歳過ぎて哺乳瓶でミルクを飲んでても、絶対にいつかは辞めてごはんをたくさん食べるようになるだろうから、今は好きなものを取り上げず、タイミングを待ってあげてもいいんじゃないかなと、その時期を過ぎた今は思いますが…。

    なんの回答、解決にもなってなくてごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりその子その子で全然違うんですね🤔
    教科書読んでたら逆に落ち込むことばかりで、、、
    ミルク飲んでる姿も可愛いですし、気持ちに余裕ができるように心がけて気長に待つことにします😊
    とんでもないです!お話聞いていただいただけでも嬉しいですし、お子さん達の経験も聞かせてくれてありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月17日
nico

保育園に通うようになれば保育園での生活が嫌でも身についてくると思います☺️
給食やおやつで出てくる食べ物を知って、味を知って…と食の世界もきっと広がります🙌🏻
遊び食べですが、我が子は4歳の今でも遊び食べですよ〜
でも保育園では、きちんと座ってるし食具もしっかり使ってマナーも守れているみたいです🤭

ミルクも飲む習慣や環境がこれから少しずつ無くなっていくと思うので、保育園に入って様子を見てみてもいいと思います!
ちなみに、2歳頃になっても
哺乳瓶を卒業出来なかったり、母乳を飲んでいたりする子はいますよ〜☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    保育園だけででも食べてくれるようになるならもう十分です😭
    気張らずに頑張ります🙇‍♀️

    • 1月18日