※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが肉や魚を食べられない理由について相談しています。好みの問題なのか、将来食べられるようになるか不安です。

肉や魚をそのままだと食べれない
1歳3ヶ月で歯もだいぶ生え揃ってきているのに、このぐらいほぐした鶏もも肉食べれません。
ひき肉も嫌がります。(ただしミートソースパスタは食べれる)
口に入った瞬間ベーって出します。
単に好みの問題ですか?
魚の切り身とかもほぐしてもそのままだと嫌がるからご飯に混ぜてます
そのうち食べれるようになりますかね

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も奥歯は4本とも揃ってるんですがこういうお肉はベェーする事多いです🤔
でもこの前外食して初めて唐揚げ食べさせたらずーーっと噛んでるけどベェーはしなくて次の唐揚げも欲しそうにしてたので味やジューシーさの問題かもしれませんね😂
カレーとかに入れたら味的にもジューシーさ的にも食べたりするかもです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、調理法変えてみます💦

    • 1月17日
ゆか

1歳3ヶ月だとまだこういった塊は娘も苦手でした😅
あんかけご飯みたいに、とろみをつけた方が食べやすかったみたいです。
魚をほぐしたものをご飯に混ぜてたのも同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    娘さんも同じだったと聞き少し安心してしまいました💦
    食べれるバリエーションが少ないと大変ですよね💦

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちもその頃はべぇーっと吐き出されてました💦

もう諦めて同じメニューのローテーションでした😂

今1歳7ヶ月になってようやく食べれるようになりました!

好きな食材と一緒に慣れさせていくと徐々に食べてくれるかもしれません!

息子は卵が好きなのでピカタにして見た目卵だけど中はお肉って感じにしました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日