![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が風邪で熱があり、下の子にうつるのが心配。同じ部屋で寝るか悩んでいます。
上の子2歳、下の子生後3ヶ月です。
上の子が風邪をひいてしまい、熱が38度台あり、咳と鼻水がすごいです。
まだ病院に行ってないのでまだ感染症系なのか分からないですが、下の子にうつるのが怖くて、今別々の部屋で寝かせてますが、この後下の子を寝室に連れていくかどうか悩んでます💦
下の子は一度寝たら次は朝方4:00か5:00の授乳まで起きないです。
上の子が寝てる寝室と、今赤ちゃんを寝かせている部屋は隣で両方の部屋のドアを開けておけば、隣の部屋で寝てる赤ちゃんの布団は見えるように敷いてます。
上の子の咳がひどいから同じ部屋で寝るならせめてお部屋換気したいけど寒い中窓開けて寝るわけにはいかないし、、
低月齢のあかちゃんにうつると重症化すると聞くのでその状態で同じ部屋で寝かせるの怖いし、、、
かと言ってあかちゃんを1人で寝かしておくのも怖いし、、、😭
上の子は咳で何度も起きるので、その都度トントンしないと再度寝れず、上の子に一人で寝てもらうわけにもいかず。。
旦那と分担してそれぞれ部屋分けて寝たかったのですが、
仕事遅く何時に帰って来るのか分からないので戦力外です。。😡
みなさんならどうしますか??😭😭😭
うつる覚悟で同じ部屋で寝ますか??😭
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子悪くても別室にしたことないです。
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
まさに同じ状況です💦
私なら旦那が帰ってくるまでは上の子と同じ部屋に居て赤ちゃんを別室にしておきます!!
うちの子もまだ2ヶ月なのでうつるの怖いです💦
-
ママリ
本当赤ちゃんにうつるのこわいですよね😭😭😭
生後1ヶ月で既にお兄ちゃんの風邪もらって幸いにも重症化せず済んだけど、上の子が熱出すたびにびくびくしてます😭- 1月22日
ママリ
ありがとうございます🙏結局怖くて私が寝るタイミングで全員寝室に行きました💦