

はじめてのママリ
思ったより自分の負担が多いから仕事辞めてもいい?と聞いてみるかですかね。
もしくは若干別れを匂わすというかこれ以上何もしないなら1人で育てて働いてくのと変わらない気がするみたいな感じで伝えるとかですかね…?

はじめてのママリ
私なら我慢しません。
旦那の洗濯はしないし、畳まないし、各自やりましょうねって言います。
はじめてのママリ
思ったより自分の負担が多いから仕事辞めてもいい?と聞いてみるかですかね。
もしくは若干別れを匂わすというかこれ以上何もしないなら1人で育てて働いてくのと変わらない気がするみたいな感じで伝えるとかですかね…?
はじめてのママリ
私なら我慢しません。
旦那の洗濯はしないし、畳まないし、各自やりましょうねって言います。
「喧嘩」に関する質問
喧嘩が原因で彼氏に別れようと言われましたまた話をちゃんとしてくれませんそして娘のことも俺は嫌だったのにと否定されてしまいました、でも私は彼が好きでたまらなく別れたくありません、話をちゃんとしようと言ってい…
こんな質問するの恥ずかしいのですが 夫から好きではないと言われたらどうしますか? ただの愚痴に近いです 長男が生まれてからも「可愛い可愛い」と私のことをべた褒めしてた夫ですが、次男の妊娠中にかなり太ってし…
生後10ヶ月の息子がいます。 現在育休中の為、仕事はしておらず旦那は朝7時に家をでて、18時頃に帰宅します。 外の仕事なので体力的にも疲れているし、眠くなるのはわかるのですが、家事はもちろん育児も協力的ではないで…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント