
最近息子が幼稚園を楽しくないと感じているようで、友達との関係に悩んでいます。息子が原因で遊びに入れてもらえないのか、気になっています。
ここ最近息子が明日幼稚園休み?やあと何回で休み?と聞くようになりました。
冬休み中は早く行きたいと言っていたくらいなのに😭
幼稚園楽しくない?と聞くと楽しくないと。
なんかあったのか聞くと◯◯ちゃんがあそびにいれてくれない、こっち来ちゃダメって言うからと言われました🥲
その女の子は入園当初私が息子を迎えに行った際
(息子の名前)くん悪いんだよね〜と私に言ってきました。
確かに息子はおもちゃやら絡むとまだお友達と仲良く出来なかったりします、、
たまに手が出ると先生から聞きました
息子が原因で女の子が遊びに入れてくれないのだろうなとは思うんですが、、
なんかモヤモヤします、、😭
- はじめてママリ(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

月見大福
他の気が合う子と遊ぶように言ってみたらどうですか?
手が出る子が嫌だと言うのは仕方ないと思いますが、幼稚園が楽しくなくなるのも可哀想なので💧

けー
わたしなら先生に様子見てもらいます。
女の子でそういう気が強い系の子いますよね。
うちの子も急に参観中に嫌になって遊戯をやめたら「次はちゃんとやりなよ!」って女の子に言われたことあります😅
上記のことを言われて幼稚園に行くのが嫌になっているようです、
他の子と遊んだりするよう家でアドバイスしていますが園の様子はわからないので様子見ていただけると助かります、みたいな感じでお知らせしとくといいと思いますよ!
-
はじめてママリ
なんとなく気が強い系だろうなとは思ってて元々仲良かった女の子もそっち側についてるぽく、、延長の時はその子とは仲良く遊んでるんですが😭
担任の先生に相談してみます🥺- 1月17日
-
けー
子ども心は難しいです。
お子さんにも失礼ながら手が出るという非があってお相手がそれを嫌がるのは至極当然なので
まずはお子さんが我が身を振り返ることも大切かなと思います。
こちらは手が出るし向こうは気が強いしって感じでうまくはいかない関係なんでしょうね💦💦- 1月17日

ままりま
うちも入れてもらえずポツンとしている時期ありました💦
理由はどんくさいから遊んでも楽しくないというのが理由でした。
手が出てしまうから仕方がないのかなとも思います。相手も子供なので嫌なものは嫌で仕方が無いと思います。
何で手を出してしまうのか、それを我慢してやらなくなったらお母さんも一緒に遊んでくれるようにお願いしてみるからね😊と伝えてあげるのはどうでしょうか😊?
-
はじめてママリ
すごいとてもいいです😭😭😭実践してみます!- 1月17日
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇🏼♀️
- 1月17日

マママ❇︎
手が出るなら仕方ないなとも思います😣まずは言葉で嫌なことを伝える練習を家でもしてみるとかはどうですか?手が出なくなると必然的に輪に入れてもらいやすくなると思います。
はじめてママリ
そうは伝えています😭
そうですよね😭