※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

新築のお風呂は栓が固定されており、お湯を抜くのに時間がかかるようです。

教えてください。

最近の家のお風呂って、お湯抜くの時間かかりますか?

今まで築30年の戸建てに住んでましたが、昔ながらのゴムの栓を挿すもので割とすぐ抜けたように思います。
先月新築に引っ越してきましたが、そのお風呂は固定された栓が上下して隙間をつくって抜くタイプです。
えらい時間がかかるように感じます。

コメント

すぬ

単純にお風呂の大きさの問題とかないですか?
私も4年ほど前に築40年くらいの戸建てから新築に引越しましたがお風呂自体倍くらい大きさが違うので栓の問題だとは思ったことないです🤔

  • ままり

    ままり

    そんなに変わらないと思うんですけどね🤔

    • 1月17日
milk

築1年です(*^^*)
あまり感じたことなかったです🤔
同じタイプの栓だと思います!!

  • ままり

    ままり

    昔のが抜けが良過ぎたのかもしれません笑

    • 1月17日
  • milk

    milk

    確かに!(笑)
    うちも前は中古の一軒家で
    ゴボゴボ抜けるのでした😆

    • 1月17日
あい

築1年半で、同じタイプのお風呂ですが、時間がかかると感じた事ないです😊完全に抜けるまで2.3分くらいでしょうか🤔

  • ままり

    ままり

    2、3分なら早いと思います💦うちは10分近くかかります😥

    • 1月17日
  • あい

    あい

    標準サイズの浴槽なら10分は長いですね😅

    • 1月17日
  • ままり

    ままり

    ですよね💦
    今度業者が別件で来てくれるので聞いてみます!

    • 1月17日
Mk

私は昔ながらのより最近のの方が時間かかると思ってますー😂
栓をスポッと抜くタイプはすごい勢いで流れてくけど、その蓋部分が邪魔するのか上下するやつって控えめな気が…(笑)
イラチなのでまだー??って思うことあります(笑)

  • ままり

    ままり

    私もイラチなので抜け切る前に洗ってます😂

    • 1月17日
ゆり

めっちゃ時間かかる気がします!栓抜いて、トイレ行って戻ってお風呂掃除しようと思ったらまだ抜け切れてなくてイラっとします😂

  • ままり

    ままり

    洗った後にお湯で流すのすら抜けるのに時間かかかってイラッとします😂

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

戸建てですか?配管の勾配が甘いんじゃないですか?
1回床下見てもらった方がいいと思いますよ

  • ままり

    ままり

    戸建てです!
    今週別件で業者が来るので聞いてみます!

    • 1月17日
       チョッピー

配管が下に傾斜がついているか、横にいっているかにも抜ける時間って違うものなので仕方ないかなぁと…😅こればかりは施工業者の設計なので

  • ままり

    ままり

    詰まってるわけではないようなので不具合ではないんでしょうけど、今後業者が来るのでついでに聞いてみます。

    • 1月17日