※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぼりべつ
子育て・グッズ

5歳になったら受ける予防接種について、風疹麻疹MRとおたふくは受ける予定ですか?

5歳になったら打てる予防接種を見ていたのですが皆さんこの4つは受けましたか??

風疹麻疹MRとおたふくは受ける予定です。

コメント

ままり

年長になってから、4つ一気に打ちました😊

  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    そうなんですね!!
    おたふくとMRは頭にあったんですが3種とポリオ初耳で😳👂💬

    • 1月17日
  • ままり

    ままり

    うちらの子供が生まれた頃にはまだ推奨されてませんでしたが、(最近の研究でわかったことなのか)、就学後ごろに(乳幼児期に四種混合ワクチン打ってても)百日咳とポリオの抗体が減ってしまい感染する子がいることがわかったらしく、数年前から就学前(年長)で三種混合とポリオを打つことが推奨されるようになったそうですよ😊

    • 1月17日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    詳しくありがとうございます😳❤️
    息子にも打たせようと思います!

    • 1月17日
ママリ

三種混合とポリオは受けてないです!
就学前に打つように勧められた人もいるそうですが、私は小学校や小児科から勧められなかったです。

MRとおたふくは打ちました💉

  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    小児科によって違うんですね!
    私もMRとおたふくは知ってたんですが3種とポリオが初耳でみんなやってるのかなと思って😳

    • 1月17日
3kidsママ

全て打ちましたよ✨  

  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    そうなんですね!
    同時接種出来るなら安心ですね😌

    • 1月17日
のり

三種混合とポリオは私の地域では4種混合として生後3ヶ月から2歳までの間に全4回接種があるので打ち終わってます!
MRとおたふくはこれから打ちます🙌

  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    4種混合の後も免疫が強化?されるように追加で打つと記載があって初めて聞いたなそれって感じでした🤣🤣

    • 1月17日
  • のり

    のり

    母子手帳には追加の欄がなかったので知りませんでした!😳
    任意接種見たいですが、小児科で聞いてみようかな🤔
    のぼりべつさんの質問で知れてよかったです笑

    • 1月17日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    私も今日アプリで知ってそうなの?!って思いました🤣
    私も来月娘のBCGの時に聞いてみようと思ってます😌

    • 1月17日