連続育休とってる場合、遡って何年働いてないととかあるかと思いますが公務員はそれがないですか?
連続育休とってる場合、遡って何年働いてないととかあるかと思いますが公務員はそれがないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
N🦄
地方公務員です。2人目育休中に3人目授かり、先日産休に入りました。なので、育休→産休→育休になると思いますが、事務の方に聞いたら育休中も働いている換算になると伺いました。だから給与等級が上がりました。とすると、遡って働いてない期間とかは換算されないと思います!
はじめてのママリ🔰
私も3人目が2月1日から産休です!1番上の子から連続でとってるからもう4年ちょい働いてないんですが、もらえると言われ何か間違いかと思いましたが合ってるんですね!共済だから遡ってとかはなくなんとか〜って言われたんですがよく分からず。笑
個別に調べてもらっても間違いなくでますと言われ、普通はもらえないのになんで?と思ってました!