※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
家族・旦那

4月2日に旦那の弟の結婚式があります。親族のみの小規模の結婚式です。…

4月2日に旦那の弟の結婚式があります。
親族のみの小規模の結婚式です。
今日旦那の弟から旦那経由で結婚式当日は親族のあいさつがあると言われました。
私もあいさつをしなければなりません。
私は人前で話すのが苦手なので今心の底から行きたくありません。。
旦那に、人前で話すの苦手だからいやだという旨を言いましたがもうプログラムに組み込まれているそうです。

…これどう思いますか?

あいさつは全員がするわけではありません。
わたしは旦那の弟と2、3回しか会ったことがありません。
弟のお嫁さんとは会ったことがありません。
しかも当日は9カ月の子供を連れていきます。
赤ちゃんの椅子の用意がないそうなのでずっと私が抱っこしていると思います。(旦那は司会進行なので)
あいさつをしてもらえるか断りもなく勝手にプログラムに組み込むって。。

子供がぐずらないように気を使うので行きたくなかったのにそれだけでなくあいさつもしなくてはならない。。
本当に嫌です。

私の心が狭いのでしょうか。親族なのだからこれは当たり前のことなのでしょうか。

稚拙な文面で読みづらいかと思いますがご意見いただけるとありがたいです。



コメント

ayapyn

私は式のちょっと前に親族で集まって挨拶する場がありましたがそういうのとは違うのでしょうか??
悪い言い方ですが断る権利がない気がします😭
それか挨拶するならその時は旦那さんに見ててねと交換条件じゃないですがいうとか!

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    どういう形にしろもう決まっているのなら断る権利はないですよね😭
    旦那さんと協力しながら当日はがんばります。
    お時間さいていただきありがとうございました。

    • 3月11日
あお

皆がするわけではないのなら
確かにそれはおかしいと思います。

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    そうなんです。皆がするわけではないのなら断りを入れるべきですよね。。
    共感していただいて少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 3月11日
  • あお

    あお

    確かに断る権利はないかもしれませんが、お嫁さんと弟さんからまなみさんに一言お願いしますという言葉は必要だとおもいます!

    • 3月12日
Maddie

親族紹介の挨拶レベルではないのでしょうか?

うちは、新婦弟妻の〜、よろしくお願いいたします、くらいでしたよ。

親族なので、義家族の顔を建てる意味で我慢かなぁと思います。

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    それくらいのあいさつであることを祈りたいと思います。
    親族なのでやはり嫌でも我慢しないといけない部分はありますよね…
    がんばります。ありがとうございました。

    • 3月11日
くま

全員が簡単に自己紹介するわけではないんですかね?
数回しか会ったことないのなら、普通旦那さんが挨拶するんじゃ?と思いますが。司会でも…

普通は依頼があると思いますが、ないなら簡単に一言くらいですかね。それくらいなら、旦那さんがしゃべったあとに一緒におめでとうございますと一言そえるくらいにできると良いのかなぁと思います。

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    全員するわけではないです。新郎側の出席人数が新婦側に比べてかなり少ないので私も挨拶するのかな…と思いました。
    (あくまでわたしの憶測ですが。)

    普通だったら依頼がありますよね。
    今回はなかったので一言そえるだけの簡単なものだと信じたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

なぜ2.3回しか会ったことのない義弟の結婚式で、しかも親族全員ならまだしも…って感じですね(°_°)
私も人前で話すのが苦手なので、考えただけで行きたくないです。
兄である旦那さんか、もっと付き合いの長い親族にお願いしろよって思っちゃいます。

自己紹介と、この度はおめでとうございます。末永くお幸せに〜。くらいで短く済ませちゃっていいのではないでしょうか。
2、3回しか会ったことないのに挨拶って言われても、そんなしゃべることもないですもんね。

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    そうなんです。私付き合いぜんぜんないし…というのが本音です。共感していただいて嬉しいです。
    特にしゃべることもないので短くすませます。ありがとうございました。

    • 3月11日
ままごん

親族のあいさつって、式の前にする軽い自己紹介程度のやつじゃないんですかね?(´・ω・`)

みんなの前でちょっと話さなきゃいけないようなやつで、全員がするわけでないなら、かえてもらえないのはおかしいと思います。
関係性によるって言われたら何も言えませんが…(^ω^;)

親族なら我慢しなきゃいけないことだと思います(´*ω*`)

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    式の前にするものではないみたいです。
    全員がするわけではないのに私に確認もなしに決まってるって勝手だなぁ。とイラっとしてしまいました。
    しかし親族なので我慢も必要ですよね。。
    がんばります。ありがとうございました。

    • 3月12日
あこ

親族のみの式だからこそ自己紹介が必要なのではないでしょうか?
披露宴でもお酌に回るので自己紹介というか挨拶はしますよ!

更に義理の姉となれば近い親戚になりますし、挨拶する側でも可笑しくないと思います。

親戚付き合いのひとつかと思います。

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    正直、全員がするわけではないのだから私しなくてよくないか…赤ちゃんだっこしてなきゃだし、それほど面識あるわけではないし…と思ってしまいました。
    ですが近い親戚になるわけですもんね。
    付き合いのひとつとして受け止めたいと思います。ありがとうございました。

    • 3月12日
ママナース

結婚式の親族挨拶って結婚式&披露宴の前に親族だけ別室に集まってするやつのことではなくて、披露宴でゲスト全員の前でってことですか?

別室で親族のみの挨拶だとすれば当たり前(特に顔を合わせたことがないのなら結婚式前に挨拶するのは普通)なので、挨拶をしてもらえるかを断りを入れるべきものでなく「兄嫁の〇〇です」とかの挨拶だと思いますが…
披露宴で、ということなら、断りを入れて欲しいですよね。

披露宴は、赤ちゃんは席はないけど、式場の人がベビーベッドやハイローチェアが用意してくれていると思いますが…ないのでしょうかね?

  • ママナース

    ママナース

    追加で…
    親族のみの結婚式&披露宴でしたら、別室に案内されてという必要がないので、もしかささたら、披露宴のときに挨拶しようということなのかな?

    • 3月11日
  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    披露宴の前ではないみたいです。
    質問には書いていないのですが赤ちゃんの椅子がないからベビーカーを持ってきてと言われました。式場に赤ちゃんの椅子がないことに驚きました。普通はあるものだと思っていたので…。
    (ベビーカーが嫌いなので当日は抱っこの予定です。)

    また、これも質問には書いていないのですが今日旦那が弟に司会進行を依頼されました。
    式の半月前になって言うことでしょうか。。
    そういうのってもう少し早い段階で言いうものじゃと…
    (これに関しては私が依頼されているわけではないので何も言いませんでしたが。)

    なんかいろいろと準備不足というか勝手というか…親族の結婚式とはこんなものなのでしょうか。もやもやしてしまいこちらに書かせていただきました。
    回答いただいて嬉しいです。
    お時間さいていただきありがとうございました。

    • 3月12日
  • ママナース

    ママナース

    親族だけだから、披露宴で親族同士挨拶したら良いということなんだと思いますが、親族だけだからって義弟さん軽く考えているんでしょうかね(^_^;)
    できちゃった婚で急に式をすることになったとかならわかりますが、前から決まってた式なら司会進行なんて大役、早く言って欲しいですよねー!

    • 3月12日