※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供は発熱しており、痰絡みの咳と鼻水があります。アデノウイルスの可能性はありますか? 食欲は半分程度です。

もうすぐ2歳の子がいます。
日曜日に40℃近い発熱があり、月曜日に病院受診でインフルとコロナ陰性でした。
そこから、朝は37.0〜37.5で夜になると39℃とかです🤔元気ですが痰絡みの咳と鼻水があります。
目の充血、目ヤニなかったのでアデノの検査はされなかったです。目の充血や目ヤニなくてアデノの可能性ありますか?

食欲はいつもの半分くらいです💦

コメント

︎︎えんがわ

うちの子は先月アデノになりましたが目の充血や目ヤニはありませんでした!高熱だけの症状が丸1週間続きました🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    ずっと高熱だったんですね😭
    他の家族に移りましたか💦?
    アデノだと潜伏期間長いって聞いてるので、親や兄弟に移らないか心配で💦

    • 1月17日
  • ︎︎えんがわ

    ︎︎えんがわ

    うちは娘が発熱した日から10日後に息子が移りました😇
    潜伏期間長いと聞いてましたが娘が熱出てた1週間は息子は無症状だったので逃げきれたかな?と思ったのにショックでした😂
    親はどちらもうつらず逃げ切れました!!!特に隔離や対策はしてないので運でした😂

    • 1月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    10日後😭それはお辛い💦
    息子さんもお熱長引きました😅?
    うちも咳の飛沫めちゃくちゃ浴びてるので運ですね!笑
    高熱は可哀想だし、2週連続看病辛いし大変でしたね😭

    • 1月17日
  • ︎︎えんがわ

    ︎︎えんがわ

    息子は高熱2日ですんだので軽症でした🥹✨️
    お子様お熱早く下がりますように🥲痰がらみの咳と鼻水、見てるこっちも辛い気持ちになりますよね🥲
    看病大変だと思いますが無理せず頑張ってください😊💗

    • 1月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️
    あと少し頑張ります✨

    • 1月17日