※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんがどんな友達を持ち、学生時代とかどんなだったか(ヤンチャとか割と陰キャラだったとか)気にしたことってありますか?

旦那さんがどんな友達を持ち、学生時代とかどんなだったか(ヤンチャとか割と陰キャラだったとか)気にしたことってありますか?

コメント

deleted user

特に気にしないです😊
誰とでも仲良くできる旦那を見てると、友達も幅広いんだろうなと分かるので😌

ことり♪

私が二軍女子だったので明らか一軍の夫(大学時代はイベサーやってたらしいです)とは友達ぐるみの付き合いはできないと思っていました。
今はもうアラフォーなので友達もみんな結婚して子供いるので「ウェーイ🍻」みたいなノリはないですがみんな高学歴のコミュ力オバケだからか仕事でも成功している人が多くて学生時代の過ごし方って大事だなと思っています🥺

ママリ

特に気にしたことはないけれど、ヤンチャなタイプだったみたいです笑
お義母さんから聞いたエピソードや若い頃の写真など見る限り、もし夫と同級生だったら交わることのないタイプだったな〜と思ったことはあります笑笑
ヤンチャを否定しているわけではなく、わたし自身は大人しくはなかったけど夫ほどのヤンチャはしてこなかったって感じなので😂笑笑

空色のーと

細かくは気にしないですが、ヤンチャしてたかどうかは気にします💦

はじめてのママリ🔰

夫32の時に出会いましたが、顔つきや言動でどう生きてきたかは大体想像がついたので気になりませんでした🤭後から義母に聞いた話もそんな感じだったので、自分の推測と大きく差はなさそうです笑

June🌷

気にして付き合うか、結婚するかを考えたことはないですが、昔の話を聞くのは楽しいですね笑
私の真逆で帰宅部、サボり魔、ヘタレって自分で言ってて(友だちはたくさんいたみたいですが)、学生時代だったら絶対惹かれないタイプでした😂

deleted user

話のネタとして(昔話として)いつも楽しく聞いてますよ😆

まる

ヤンチャなタイプでしたが、
特に気にしたことないです😅

はじめてのママリ🔰

犯罪に近いことをしてたとかじゃなければ気にしないです😆私とは真逆なのでたまに話しててん?って思うことはあります🤔