
コメント

退会ユーザー
1歳前後にそういう時期ありました😅
お菓子や果物なら食べてたので、和光堂やピジョンの鉄分カルシウムが入ったお菓子とか果物あげてました🤣
あと、野菜は野菜ジュレ飲ませてました😊
食べてくれるならなんでもいいや〜って感じです😆

ママリ
1歳くらいで周りの子みーんなそんな時期がありました!
なにも食べないとか、お菓子しか食べないとか!
なんせ離乳食はじまってまだ半年ですし、大人でも「明日から食事の形変わるから!」って言われても半年で受け入れるのは大変だと思いますし、今日はなんとなく食べたくないなって時があるしな〜と思い、うちは自宅保育だったので一旦希望通り(?)ミルクや牛乳を飲ませていました😌
保育園通いなら給食のことがあるので先生に相談したかもしれません
あとは体調不良の前の日とかは極端に食べなくなるので、もしかしたら少し体調悪いのかもしれませんね🤔
-
ママリ
とりあえずミルクあげとけばいいですかね。
- 1月17日

ゆゆゆ
お菓子も果物もだめなら、もしかして風邪の引き始めで喉が痛いとかもありますか…?水分は取れてますか💧
離乳食拒否ならただただ大変ですよね😭うちはもちろんごはんとか拒否で、単価の高いレトルトパウチの以外全拒否でした…😂良かったら試してみてください😊
-
ママリ
ミルクはあげてます。BFは最初から拒否で一口も食べたことないです。
- 1月17日

m🍏
ミルクだけ、白米だけ、食パンだけ、スティックパンだけ、とかなにか口にするものはないですか😳?
-
ママリ
ミルクならまだかろうじて飲みます。
- 1月17日
-
m🍏
じゃあミルクで大丈夫です🤭
そういう時期きますよね🫠- 1月17日
-
ママリ
とりあえず今180のみました。
- 1月17日

s
うちもそんな感じでした!
BFもお菓子も食べなくて
めちゃくちゃイライラして
焦ってましたけど今思えば
ミルクさえ飲んでれば
そんな切羽詰まる必要はなかったなと感じます。
-
ママリ
ミルクはその時どのくらい飲んでましたか?
- 1月17日
ママリ
なんも食べてくれません。お菓子とかも食べません。
退会ユーザー
ミルクも拒否ですか?
ママリ
ミルクはまだ飲みます。1日500〜600です。
退会ユーザー
ミルク飲んでたら大丈夫!って私は思います😊
全拒否の時、うちは完母でミルク拒否で栄養どうしよ…って思いましたが、ミルク飲んでるならOK!って☺️
1歳6ヶ月頃までは食べムラ激しくて1日おっぱいだけって日もあったりしましたが、元気に成長してます😊
ママリ
ほんとですか!とりあえず朝ミルクは180飲んでくれたので大丈夫ですかね😢
退会ユーザー
ミルクは母乳より栄養豊富なので大丈夫でしょう☺️
少なくともうちの子たちよりしっかり栄養とれてていいと思いますよ😆
まだまだこの世に生まれて1年程だしずっとミルク飲んでた子なので、食べることが嫌になっちゃうこともあるだろうし、とりあえずミルク飲んでくれてるなら安心って思います😊
ママリ
そう言っていただけて少し気持ちが楽になりました…ありがとうございます、