※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の授業参観で赤ちゃんと一緒に行く際、ミルクの時間にどう対応すればいいですか?他の方はどうしていますか?

幼稚園での授業参観が三時間ほどあります。生後5ヶ月の赤ちゃんも一緒に連れていかなくてはならないのですがミルクの時間に突入してしまうのですがどうすればいいですかね😣皆さんはどうしてますか?💦🍼

コメント

りんご

いいかは分かりませんが、私は長時間になるのがわかってる出かける前に子供が飲むだけのミルクを追加で飲ませてから出掛けてました💦

  • ママリ

    ママリ

    3時間とか経ってなくても行く直前で少し飲むだけあげるかんじですかね?😳

    • 1月17日
deleted user

液体ミルクあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥰

    • 1月17日
ひろぽん

授業参観行く前に飲ませられるように、ミルクの時間逆算して調整しました👍夜〜朝まで良く寝る子だったので、朝は起こさないと10時くらいまで寝るので、朝起こしてミルク飲む時間を調整したら上手いこといきました👌私の場合は小学校の授業参観ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど逆算して飲ませて授業参観終わる頃にちょうどミルクの時間とかに合わせたほうがいいですかね🥹💦

    • 1月17日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    行く直前に飲ませて、授業参観中泣かないようにします🎶
    あわよくばうんちゃんも、出てほしい所ですね🥰
    授業参観が3時間かかるとのことなので、また帰ってからミルクって感じが一番理想的ですね🎶

    • 1月17日
ママリ

私も時間調整して直前に飲ませますね!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭前のミルクを調整して行く直前で飲ませる感じですかね🥹

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    ですね!なんならお腹いっぱいにさせて、参観見ながら抱っこ紐でユラユラして寝かせちゃうと思います😂

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

わたしも直前にあげる派です🙋🏻‍♀️

調整が難しいようなら、幼稚園での行事なら授乳室用意してくれてたり空き部屋貸してもらえたりする可能性あるので、相談して幼稚園でミルクあげてもいいと思います🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🥹3時間程の授業参観なのでクラスの部屋に居る感じです🥺どうかその時間寝てて欲しいです😭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちも来月、真ん中の子の保育参観があります!
園でミルク作って飲ませて...だと
保育参観の様子も集中できないだろうと思うので
出かける前に飲むだけ飲ませていく予定です😊
保育参観中は抱っこ紐にイン予定です🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね‥😭皆さんの意見で行く直前でミルク飲ませて同じく抱っこ紐インで行こうかなと😭💦

    • 1月17日
ママリ

長いですね😭💦
直前に飲ませて、参観中は抱っこ紐入れておくと寝るかもしれません🤔寝てくれるのを願う感じで…

うちの上の子の園ではお世話スペースを用意してくれてました、もしかしたら園に言ったら場所貸してくれるかもです!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに寝てくれるのを祈る感じです😭💦💦途中でミルクの時間だとギャン泣きの可能性大ですもんね💦😫

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

2時間経ってればミルク飲んでも大丈夫だし出かける前に飲むだけ飲ませますね!
そのほーが楽ですし😊

  • ママリ

    ママリ

    授業参観中に空腹になるのが一番怖いですもんね😱💦💦
    時間調整難しいようなら早めにあげちゃいます😭💦

    • 1月17日