コメント
なっつ
1人目の時は身体障害者施設の入所施設で働いていました!
少し手を貸したり見守り程度のトイレ介助、オムツ交換は産休に入るまでやってました。
安定期に入って少し後に職場に言ったのですが、その際はお風呂介助と移乗は免除してもらってました。
でも、人が足りないタイミングでは移乗してました😂!
全然張りやすいとか切迫なかったです!
陣痛がわかってから5時間で生まれたので比較的安産だったと思います。
2人目はデイサービスで、ほんとに人が足りてなかったので8ヶ月で夫の転勤で引っ越す為に仕事を辞めるまで普通に全部やってました😂😂
2人目の時も全然張りやすいとか切迫もなかったです!
ママ子
今は退職していますが、介護職でした。
全介助の移乗等は代わってもらっていましたが、オムツ交換は産休までおこなっていました😊
食堂へ案内時、7.8ヶ月になると車椅子の移動介助中によくお腹が張り、お腹にごめんねごめんねと思いました💦
産休に入ると同時に、切迫早産になりましたが 週数がある程度すすんでいたので入院にはならず、予定日より8日早く誕生しました👦✨✨
ご無理せず、周りのスタッフさんにも上手く頼ってください🙏応援しています😊
-
まなか
お返事ありがとうございます😊
やはりオムツ介助は行えるんですね✨それさえ出来なくなると何していいかわからなくなってしまうので笑
お腹の張ったりした時は休んでいましたか?💦
ママ子さんのお子さんは産休まで一緒に頑張って働いてくれてたんですね感動です🥺
嬉しいお言葉ありがとうございます♪頑張ります🙇♀️- 1月17日
-
ママ子
ベッドの高さを調整して、ベッドに腰を掛けさせてもらいながらオムツ交換を行っていました✨
お腹が張った時は、フロアを離れることはできなかったので 少し座らせてもらったりと耐えました💦💦
産休まで長かったですが、思っていたより赤ちゃんは強いんだな〜と感じました😭
ご無理なく、応援しています💓- 1月18日
とも🍀
老健勤務の介護士です!
妊娠してからは、一般棟から通所リハビリへ異動になりました!そこでも、とくなにもせず、見守りやお茶だし、パソコン業務のみでした😊
身体介助は一切せず、やろうもんなら、座ってなさい!と主任に言われてました😂
すごい、理解のある職場なので、他の方も妊娠したらすぐ、身体介助はなし、勤務も日勤のみです😄
大事な時期なので、無理しないでくださいね!
まなか
お返事ありがとうございます😊
やっぱり人が足りなくやらないといけないタイミングは絶対あるお仕事ですよね💦
張りなどなかったのですね!私もそれを願ってます…笑
わぁ5時間!!お仕事で程よく動いていたからなのでしょうか?🥺