![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんがお座りできない状況。支援センターで他の子供はお座りしているが、自分の子供はまだ。ずり這いや寝返りで移動している。お座りが遅い場合、いつ頃お座りできたか知りたい。
いつから1人でお座りできましたか?
今生後10ヶ月ですがお座りできません。座る姿勢を取らせてみても前後左右にコテンと倒れます。両手を前についたら奇跡的にお座り(?)できる時もありますが数秒も持ちません💦支援センターに行くとみんな手をつかずにお座りしていました😓
お座りの練習はしていますが座る気配はなく…地味すぎるほどに地味なずり這いと激し目の寝返りで移動しています😓
お座りが遅かった方、いつごろ1人でお座りしていましたか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は6ヶ月、下の子は上の子よりのんびりで8ヶ月でした!
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
練習しても嫌がってなかなか座りませんでしたが、
生後9ヶ月でお座りし始めました!🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も6ヶ月の時には1人でお座りしていました。
お座りできなくても8ヶ月までは様子見でいいようです。
今10ヶ月とのことなので早めに受診すると安心かもしれません😌
![すんすん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すんすん。
お座りさせてしたのは6ヶ月で、1人でするようになったのは7ヶ月です!
ただうちの息子は寝返りが遅くて、6ヶ月になるギリギリくらいでしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がかなり遅く、支えなしで自ら座れるようになったのが11ヶ月の頃でした(笑)
コメント