
卵アレルギーの症状について、量や時間の関係は個人差があります。増やす際は様子を見ながら少しずつ増やすのが良いです。現在の症状がないなら、次はどのぐらいの量かは様子を見ながら決めていくと良いでしょう。
卵アレルギー(卵白)ってどのぐらいの量、時間で症状でましたか?
又、増やし方はどうしたらいいですかね?少しずつ増やしてはきました。今日卵白を小さじ半分あげて症状は今のところなしです🥚次はどのぐらいの量をあげたらいいですか?
- まろん(1歳11ヶ月, 6歳)

るき
もともと肌が弱い体質で 怪しくてとりあえず卵白は耳かき1からはじめて 耳かき1を2日目に食べたときに首周りに蕁麻疹でました😭

՞•・•՞🐾
人により出方はそれぞれなのであくまでも参考程度に🙇♀
うちの子は遅延型が多かったです。アレルギー科の先生の指導の元、卵入りの焼き菓子(ケーキのようなもの)を1かじり。45分間は院内観察で何も起こらず一旦帰宅しましたが、食後2~3時間あたりで激しい腹痛を訴え泣き始め、下痢。という具合でした。
それから2年間の完全除去の後、食べられるようになり解除されました🙆♀
コメント