

はじめてのママリ🔰
ないですよ☺️ストローもコップも同時期に使っていましたが、上手に使えています☺️

はじめてのママリ🔰
ストロー飲みから始めました!
息子はストローが本当に下手くそで少し前にやっと飲めるようになりました!そしてこないだ何となくコップで初めて飲ませたら飲めてました😂
今のところ特にそういう不都合とかはないです🤔

ままり
1人で飲んで欲しかったので
ストロー飲みを先に始めました。
飲めるようになってからコップ飲みも練習して
今は飲めるようになりました!!

はじめてのママリ🔰
ストロー飲みから始めて、コップ飲みは時間かかりましたが1歳3ヶ月頃に出来るようになりました!
ちょっと遅かったかなと思いますが、特にそんな不都合は感じなかったです🙂ストロー飲みの方がこぼしにくいしストローマグや紙パックで飲めたので親的には楽でした。

マママリ
こぼされるのが嫌でストローからでした😅
ある程度こっちの言ってることを理解できるようになってからコップにしました
特に不都合はなかったです!
一応外食用に小さいストローはいくつかカバンに入れてました

ゆう
コップから始めてますがどっちでもいいと思います☺️外出中はストロー使ってました☺️

pipi
ストロー飲みからスタートしました☺️
現在コップ飲み移行中です !

はじめてのママリ🔰
ストローからです!
コップ飲み練習中で、飲めるようになってきてます。

はじめてのママリ🔰
何も不都合な事ないです笑
夏場、外出先で水分補給をさせたかったのでストローからやりました!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
そうですよね、ストロー派が周りにも多いし良いですよね☺️
ありがとうございます!
コメント