※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家事・料理

みなさんの雛祭り、端午の節句の初節句、はたまたもう数回目、の自分側…

みなさんの雛祭り、端午の節句の初節句、はたまたもう数回目、の自分側のじいじばあば、向こうのじいじばあばとの嬉しかった若しくは最悪だった、などのエピソードはありますか?
私は今回2回目の桃の節句、で向こうのお母さんは結婚式前に亡くなっているので向こうのじいじを呼んだのですが、去年は初節句の記念に呼んで、なんとなく去年も呼んだから今年も、と呼びました。
が、少しだけ常識を考えて欲しい、と思ってしまいました。
というか、『げっ😨そういえば、去年もそうだった😱』と時間が経つにつれて思い出したのですが、向こうのじいじは同じ市内、車だと30分〜40分程度、地下鉄では一本で、地下鉄を降りたら徒歩5分ほどで我が家に着きます。
18時に来てもらい、普通そこから2〜3時間で『そろそろお暇しようかな?』となってもよいのでは?と思うのですが、旦那と一緒にWBCの強化試合を結局最後まで観て、帰ったのが22時って…😫
途中途中、『さつ稀、そろそろお風呂も入らなきゃね〜💦』なんて言いながらアピールはしたんですが😒
いつも私の母にはしょっちゅう会いますし、場合によってはLINEのビデオ通話もします。
父は今仕事の関係で地方にいて月一しか帰って来ませんが、帰って来る度に会い、父もビデオ通話。
なので慣れているのですが、向こうのじいじはガラケーなのでビデオ通話なし、会うのはお正月と節句とお盆、お母さんの命日くらいです。
そのせいか、会ってすぐに『じいちゃん💕』となることは珍しく、しかも、今の時期になって人見知りが始まったため泣いてしまい、食事開始時には泣き疲れて寝てしまいました。
で、ようやく起きてじいじベッタリになったのが20時くらい、と遅かったというのもあるし、せっかく懐くようになったからもっと一緒に居させてあげたい、という旦那の気持ちも汲み取れたので、こちらから旦那に直ではアピールしにくいし💦
『今日くらい、お風呂遅くなっても仕方ないかな。』と、諦めましたが(苦笑)
人としては悪くはないんですけどね。
でも、食事中にゲップを軽くですがしたのに『ごめん』の一言もないなんて‼︎
そして、片腕を机に置いて食べる‼︎
それって肘をついて食べるのと同じことでしょっ‼︎
あぁ〜、来年からどうしようかなぁ💦

コメント

ゴロぽん

昼間開催の、夜解散の流れになるように旦那さんと作戦立てて、がよさそうですね👍✨