※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ(27)
住まい

新居に引っ越してきて落ち込んでいます。実家が遠くて不便だし、スーパーも遠いです。新居での生活が複雑で元気が欲しいです。

マイホームブルーかもしれません🥲

新居に3日前に引っ越してきました。
旦那の職場の関係でこの土地に住むことになったのですが
ここに永住するのかと思うと落ち込んでいます、、、


まず実家から遠いです🥲
車で2時間半、JRでも同じく2時間半かかります。
実家大好きな私としてはここが1番の問題で🥲

近くに通う園や小学校・中学校が近くにあって
そこは良い点なのですが
なんせスーパーが遠くて😭
車がないと行けません、、、


せっかくの綺麗な新居での生活が
嬉しくもあり落ち込んでいる気持ちもあり
なんだか複雑です😭😭😭


元気になるコメント頂けたら嬉しいです😭😭😭

コメント

🍠

住めば都ですよ!!
私も結婚して実家を離れて車で2時間半くらいの距離にするんでますがなんだかんだで月2くらいで実家に帰ってますww
めちゃくちゃ近所にスーパーあるけど好きでは無いのでよっぽどの事がない限りは行かなくて車で10分かからないくらいのところにいつも行ってます😂
住んでれば慣れてきて都になりますよ♡

  • ママリ(27)

    ママリ(27)

    コメントありがとうございます😊
    月2くらいで実家帰ってるんですか!!🥹その際は土日で1泊したりですか??🤲🏻
    そうなのですね🥹
    元気でました!!!😭
    ありがとうございます😭🩵

    • 1月17日
  • 🍠

    🍠

    泊まったり日帰りだったり様々です!

    • 1月17日
  • ママリ(27)

    ママリ(27)

    日帰りできちゃうんですね!!
    私も月2で帰れるように頑張りたいと思います🥹

    • 1月17日
はじめてのママリ★

実家が遠いのは辛いですね🥲
うちも電車バス乗り継ぐとそれくらい離れてますが、親が出かけるの大好きなので、こどもの保育園や学校行事などに合わせて年に数回来てくれます。年末年始や長い休みにはうちが行ったりします。お互いに行き来ができるといいですね😊

スーパー問題は、宅配頼むと便利です♪パルシステムや生協など色々あって、子育て世帯は宅配料無料とかいろいろサポートもあり、カタログを毎回チェックするのも楽しいですよ😁

  • ママリ(27)

    ママリ(27)

    コメントありがとうございます😊
    遠くて辛いです💦
    お互い行き来できるのいいですね🥹
    私たちの場合、親が来てくれることはあまりなさそうで、、、

    宅配使ってみたいと思います!!教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月17日