
コメント

はじめてのママリ🔰
土日にご主人とお出かけしてもらえば大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
娘さんはお外に行きたいと言わないのですか??
娘さんもお家が好きなら全然それで良いかと思いますが娘さんがお外へ出たがっているなら一時保育やファミサポに頼ってお外へ出してあげた方が良いのかなと思います(^^)
私の市のファミサポは、自宅まで送迎してくれるので家から出なくても預けられます。お住いのファミサポに問い合わせてみてはどうでしょうか?
鬱症状、お辛いですよね😭
毎日絵本や家事、お疲れ様です。
-
はじめてのママリ
お外いくと、さむーーい!おうちかえろ!みるくてぃのも!おやつたべよ!ままぎゅ!だっこちてほちいの!とか言ってそんなに長い間はいようとしないですね、、、、風が強くて嫌みたいで、、、、
でもほんと子どもは多少寒くても外で遊んだほうがいいんですよね、わかってます、、、宮崎駿もそう言ってました、、、
ファミサポ、登録するのにセンターまで行かなくちゃいけなくて面倒でやってません、、、一時保育も、保育園に一度行って登録して紙書いて、人に会うのが無理で行けてません、、、
ここ一年半位一時保育利用しようと思って勇気でなくて先延ばしです、、、- 1月16日

ママリ
そういう時あります!
私なんて家事も何もしたくないただゴロゴロしているだけなんて時あります、、
パジャマも何日一緒なんだろって時あります!
でもいいんです、想像以上に疲れますし何もしなくていいんです!外に出なくても子どもが笑っていてくれれば✨
旦那様が外に連れて行ってくれてるなら任せましょう!寒いですし👌
-
はじめてのママリ
なぜか愛情を感じました。ありがとうございます、、、😭😭😭
お互い無理せず暮らしましょう🥹- 1月16日
はじめてのママリ
なんかとても救われました、、、
明日はどうにかお化粧して着替えておそといきます、、、
はじめてのママリ🔰
どっか行かなきゃ!としなくても庭に出るとか家の周りでも子供って喜びますよ😊大きくなるとそうはいきませんが、2歳ならまだごまかせます(笑)
はじめてのママリ
アパートで、庭なくて、、、
家の周りでた瞬間「あっちにいくよ!まま!」とかなる感じで、、、、
で10分くらいあてもなくてこてこ歩いたら寒い抱っこ的な感じになるあれで、、、、
いくなら公園かなとなっておりますうちの子は、、、
はじめてのママリ🔰
公園1番いいと思いますよ😊
はじめてのママリ
今日は公園も買い物もお散歩も行けました✨✨一時からとかいう遅い時間からですが🥲
ありがとうございました😊