※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

好きな物(納豆ご飯、ハンバーグなど)しか食べないのはどうしたらいいですか?我慢して食べるように行った方がいいですか?

好きな物(納豆ご飯、ハンバーグなど)しか食べないのはどうしたらいいですか?
我慢して食べるように行った方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも小さい頃は偏食で、色々出しても食べてくれなかったので、食べる物だけ出すようにしてました。
小学校に上がってから、急に色々食べるようになって、偏食から好き嫌い程度に落ち着きました^_^
成長したら味覚が変わって食べられるようになるかも知れないので、今は食べる物だけでも良いと思います^_^

ぴーちゃんママ

我が家は一口は食べて欲しいと伝えてます🥢→合わなければ出してもオッケー!です


去年の夏までは託児所に行っていたのでお友達、先生の前でしたので色々食べてましたが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )自宅保育になってからはまたあれ食べなーいに戻ってしまい(^◇^;)私料理上手くないので仕方ないんですが…

まぁ、料理を目の前でいらんとされると腹たちますけどね😡