
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚前はおりものはいつも通りでした。妊娠発覚してから徐々に増えました。個人差あると思いますが私は6週目くらいからかな〜。下腹部は重く、妊娠発覚前は胸は張ってました。
生理が来る時と違って、排卵後の体温はずっと一定で高かったです。生理が来る時は、体温は不安定でたまにガクっと落ちたりしてました。
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚前はおりものはいつも通りでした。妊娠発覚してから徐々に増えました。個人差あると思いますが私は6週目くらいからかな〜。下腹部は重く、妊娠発覚前は胸は張ってました。
生理が来る時と違って、排卵後の体温はずっと一定で高かったです。生理が来る時は、体温は不安定でたまにガクっと落ちたりしてました。
「着床」に関する質問
今日が生理予定日です。 朝、フライングで妊娠検査薬をしたら 薄く線が見えましたが、本当に薄いので 化学流産なのかな…と思っています🥲 排卵検査薬と基礎体温もしているので 大幅に排卵が遅れたということはないと思い…
いつから妊娠検査薬できますか??🌟 17日にhcg5000注射💉 20日に排卵済み確認 着床助けるためhcg3000注射💉 その日からデュファストン内服してます💊 先生に16-17日後検査して陽性なら連絡してと言われたのですが待ち…
ホルモン補充周期について 現在2人目妊活中です。 過去の体外受精では、 全てホルモン補充周期で 1回目 陰性 2回目 化学流産 3回目 低hcgだったが、その後出産 4回目 陰性 5回目 低hcgで陽性だが、化学流産になりそ…
妊活人気の質問ランキング
みん🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊参考にさせて頂きます!